2020年10月24日土曜日

新聞を読んで 20201024 土

 20201024


 

 「菅は国民を代表して公務員を選定・罷免できると宣言した。独裁者になろうとしているのか。」松宮孝明

 「民主的社会は批判に開かれているから修正する能力がある」宇野重規


 サービスデザイン推進協議会に、業務委託先のみずほ銀が監事を派遣していた。

 1次補正予算分の、みずほ銀への手数料は、2次補正分の、三井住友への手数料の2倍であった。

 そして、経産省は問題ないとのこと。

 1次補正では、4次下請け64社まで、身内でマージン膨れしていた。


 汚染水海洋放出決定を11月に延期。

 これから取り組むとしている「国内外への情報発信の必要性」とは、安全宣伝か。「風評被害対策」とは、漁民への札束か。


 アルメニア・パシニャン首相の考え方は危険。

 「外交的な解決はない。国民は祖国防衛のために武器をとれ。」


 韓国、インフルエンザ予防接種の数日後に死亡36人。おかしい。


 習近平は、「朝鮮戦争に勝利した」と宣伝しているようだが、これは自らが常々批判している冷戦思考ではないのか。

 また「強大な軍隊なしに強大な祖国はあり得ない。」には反対だ。

 「一国主義、保護主義、いじめ行為は必ず行き詰まる。」には賛成。


 韓国の歌手集団「BTS防弾少年団」が、「韓国と米国が分かち合った痛みと犠牲を忘れない。」に対して、中国のネット上で非難が溢れた。


 フランス、文化的排外主義のエスカレート。

 教師を批判するSNSを広めたとしてモスクの閉鎖。モスクでなくても広まるのではないのか。


 120件の捜索、イスラム団体への解散命令。

 野党も「テロ対策が甘い」

 パリ路上でイスラム教徒の女性が刃物で傷つけられ、「国へ帰れ」

 これはテロではないのか。

 モスクに落書き。ヘイトではないのか。日本の排外主義者と同じだ。


仙台高裁、「再稼働は生命に関係ない」とのことだ。ご都合主義の「裁判官」


 新保守党か。玉木国民10名。中山成彬も入ってきた。立民会派から離脱。もうだめだね。


 「人間は同じ過ちをおかす。それは歴史が証明している。」

 「社会を良くするために闘わなければならない。」

 ウルグアイ元大統領ホセ・ムカヒ。

20201024

 
 「菅は国民を代表して公務員を選定・罷免できると宣言した。独裁者になろうとしているのか。」松宮孝明
 「民主的社会は批判に開かれているから修正する能力がある」宇野重規

 サービスデザイン推進協議会に、業務委託先のみずほ銀が監事を派遣していた。
 1次補正予算分の、みずほ銀への手数料は、2次補正分の、三井住友への手数料の2倍であった。
 そして、経産省は問題ないとのこと。
 1次補正では、4次下請け64社まで、身内でマージン膨れしていた。

 汚染水海洋放出決定を11月に延期。
 これから取り組むとしている「国内外への情報発信の必要性」とは、安全宣伝か。「風評被害対策」とは、漁民への札束か。

 アルメニア・パシニャン首相の考え方は危険。
 「外交的な解決はない。国民は祖国防衛のために武器をとれ。」

 韓国、インフルエンザ予防接種の数日後に死亡36人。おかしい。

 習近平は、「朝鮮戦争に勝利した」と宣伝しているようだが、これは自らが常々批判している冷戦思考ではないのか。
 また「強大な軍隊なしに強大な祖国はあり得ない。」には反対だ。
 「一国主義、保護主義、いじめ行為は必ず行き詰まる。」には賛成。

 韓国の歌手集団「BTS防弾少年団」が、「韓国と米国が分かち合った痛みと犠牲を忘れない。」に対して、中国のネット上で非難が溢れた。

 フランス、文化的排外主義のエスカレート。
 教師を批判するSNSを広めたとしてモスクの閉鎖。モスクでなくても広まるのではないのか。

 120件の捜索、イスラム団体への解散命令。
 野党も「テロ対策が甘い」
 パリ路上でイスラム教徒の女性が刃物で傷つけられ、「国へ帰れ」
 これはテロではないのか。
 モスクに落書き。ヘイトではないのか。日本の排外主義者と同じだ。

仙台高裁、「再稼働は生命に関係ない」とのことだ。ご都合主義の「裁判官」

 新保守党か。玉木国民10名。中山成彬も入ってきた。立民会派から離脱。もうだめだね。

 「人間は同じ過ちをおかす。それは歴史が証明している。」
 「社会を良くするために闘わなければならない。」
 ウルグアイ元大統領ホセ・ムカヒ。

0 件のコメント:

コメントを投稿