2020年10月2日金曜日

新聞を読んで 20201002

 20201002


 杉田水脈、自分が嘘をついていたこと自体が問題なのではない。問題はあなたがセクハラやパワハラに対してどういう考えをしているかだ。あなたはセクハラを容認しているのではないか。その考え方をあなたは改めなければならない。議員失格。記者会見して、これまでの自らの考えを改めるという決意を表明せよ。


 杉田水脈、弁護士に文案を作ってもらうのではなく、自分の言葉で述べよ。

 問題の核心は、男女の性差でも、「表現や言い回し」でもなく、セクハラやパワハラについてのあなたの考え方なのだ。


 杉田水脈、あなたの発言を問題視しているのは、あなたの立場に反対している一部の人だけではない。

 自分が間違っていてもそれを指摘しない人に依存することは、自らの過ちを正したくないということの表明でしかない。


 右翼による学者叩きの再来か。

 日本学術会議推薦者105人中6人の任命を官邸が拒否。すべて、政府に異議を唱える人ばかり。


 「安全保障関連法に反対する学者の会」呼び掛け人(宇野重規)、辺野古基地建設に抗議声明(岡田正則)、集団的自衛権の違憲性を指摘(小沢隆一)、「立憲デモクラシーの会」の呼び掛け人(加藤陽子)、国会で共謀罪法を治安立法だと批判(松宮孝明)、宗教学(芦名定道)


 学術会議会長・山極寿一退任の直前に通知。

 加藤勝信は「当然の処置」「推薦者の任命は義務ではない」「学問の自由の侵害ではない」と開き直り。


 首相に選任権はない。

 小沢隆一ら3人は撤回を求める。

 学術会議は、軍事目的の研究を禁じる声明を出した。1950, 1967, 

 2017年、「防衛省の費用助成制度は問題が多い」と声明を出した。


GoToイート

 店はサイトに手数料(1人当たり50円から200円)を支払わねばならないので、儲けにならない。

 サイトは国から委託料61億円をもらえる。

 ポイント付与に便利というのが農水省の言い分。


 片岡春雄・寿都町長の横暴。議会無視で核ゴミ処理場文献調査に応募の意志。

 片岡春雄「大半が賛成だから、住民投票する必要はない。」決めつけるな。

 2893人(子供を含めてか)中800人が反対の署名をしている。リコールも視野。

 


 米では銃を禁止するという考えはないようだ。バイデンやスタンフォード大学ジョン・ドノヒュー教授も、身元確認の厳格化、「犯罪目的の購入」の取り締まり、ヘイトクライム有罪者の購入・所持禁止などを言うだけだ。


 香港、コロナを理由に国慶節デモ禁止。警官6000人が職務質問や荷物検査。「香港を取り戻せ、革命の時だ」は弾圧法違反だと脅し。

 台湾への逃亡12人を、今ごろになって「正式逮捕」長期勾留か。


 EUが英を相手に訴訟。離脱協定義務違反。


 茨城県議会が、コロナクラスターでの検査や行動履歴調査協力義務条例を制定。罰則はない。協力が義務か。


 トランプが白人至上主義団体に、私のそばで待機せよ、と呼び掛けたとのこと。


0 件のコメント:

コメントを投稿