2020年10月16日金曜日

新聞を読んで 20201016

 20201016


 日本郵便契約社員・大学アルバイト秘書・駅売店契約社員訴訟

 最高裁は経営者特に中小企業の経営者に配慮し、非正規労働者に、ボーナスや退職金など高額な支給は認めず、扶養手当、年末年始勤務手当、夏期冬季休暇、祝日給、病気休暇など金額の小さい手当の支給は認めたようだ。


 しかし、正規500万円に対して、非正規175万円の格差は大きい。日本郵便の19万人/38万人が非正規。


 頭にかざす検温は、服装や気温に影響されるようだ。受験時の検温はしない。

 濃厚接触の受験生は、公共交通機関を使用してはならない、というのは、全国各地から都会に集まる時不便ではないか。そこまでやる必要があるのか。マスクや手洗いだけではダメか。


 福島汚染水の7割が浄化不十分で、トリチウム以外の物質を含むとのこと。

 海洋投棄ではなく、タンク増設が、漁業者の気持ちも収まるのではないか。東電ばかりに配慮するな。


 菅義偉、記者会見1ヶ月で1回しか。内容を公表しない記者との秘密会を開くなど、記者との癒着で、不信感が増すばかりだ。


 事務副長官の国会招致は、過去に前例あるではないか。石原信雄(1988.10、リクルート事件)、漆間巌(2009.3、西松建設違法献金)


 「キーマンは杉田和弘というのはストーリー(作り話)だ」と公明幹部は言うが、それこそストーリーではないか。事情を知っているのは、杉田しかいないではないか。嘘つくな。


 現政権、特に加藤勝信、ウソをウソでないとして、しらばっくれて堂々と嘘をつく。

 中曽根康弘への黙祷と半旗は、「お願いであって命令ではない、教育の中立性を侵さない、通知は強制力がないから特定政党の支持に当たらない、自主的判断」等々。迷惑な「お願い」だ。


 国家に追従 東大、千葉大学、政策研究大学院大学。

 不服従 東京外国語大学、横浜国大


 通達を送りながら「影響はない」と山本一太は太々しく言う。

 笠原寛・群馬県教育長、「偉人、功績を知らせる必要がある。」インドネシア人女性の性奴隷化も、中曽根の功績の中に入るのか。


 東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木各教委は、「参考として」通知した。

 栃木県教委は県立学校に送らなかった。偉い。さいたま市教委は風見鶏。

 川崎市教委は各校に配布しない。偉い。



 キルギスのジェエンベコフ大統領が、条件(次回の議会選まで在任)をつけず、即辞任を発表した。


 チベット、中央政府の財政支援で貧困を脱した。年収15万円になった。



 EUの、対ロシア、ナバリヌイのノビチョク毒殺未遂関連制裁

 ロシア連邦保安局のポルトニコフ長官、大統領府第一副長官のキリエンコ、ポポフ国防次官ら6人と、化学研究機関に制裁。EU域内での資産凍結、渡航禁止。

 


 ロシアがナゴルノカラバフへの平和維持監視団=軍隊派遣を表明した。


 タイ、非常事態宣言。5人以上の集会禁止。「安全を脅かす」情報発信禁止。

 議員資格を剥奪されていたタナトーンが、デモ弾圧を非難する声明を出した。

 弁護士、タマサート大学学生ら20人を逮捕。


 IMF予測

 先進国の政府債務残高がGDP比125.5%(2020)、1946年の記録124.1%を上回るらしい。


 「送電網利用料(託送料金)に原発賠償金を上乗せすることは違法だ。」と、福岡市グリーンコープでんきが、国を提訴した。頑張れ✊‼


 公安・警備官僚・杉田和弘が、8年間も官僚トップに居座り、思いのままに振る舞っている。公安警備警察情報を思いのままに集めている。


 内閣情報調査室→杉田和弘

 「危険分子を国家の機関から排除することが公安警察の発想。各省庁の局長以上の人事では、公安が身辺調査をする。」(青木理)


 北村滋・国家安全保障局長、西村泰彦・宮内庁長官も警備公安出身。


0 件のコメント:

コメントを投稿