新聞を読んで 20250629 日
万博パビリオンの建設費を3次下請けが持ち逃げしたらしく、4次下請け以下は倒産の危機とのこと。
ミャンマー(国軍は6800人を殺害し、2万9千人を拘束) 徴兵を逃れ、語学や仕事(技能実習)で訪日しても、話が違い、送られた先がバイトができない田舎のため、不法滞在の危機に。初期費用170万円、半年分(授業料+家賃)100万円、1日600人が日本ビザを取得。在日ミャンマー人13万5千人。
排外主義的な「我国の安全保障」と啖呵を切り、外国人留学生の博士課程奨学金からの排除を唱えた3/24のは、自民の有村治子参院議員だった。
グロッシIAEA事務局長は、米イスラエルのイラン攻撃を明確に非難しなかった。
ガザ食糧配給所で549人を殺害。その理由は「群衆を追い払うため」
ガザ市を無人機で攻撃 3人が死亡。ラファでも軍の発砲で死者。
ガザ死者5万6412人
2023年3月28日、コンステレーション・エナジー社*の、イリノイ州クアッドシティーズ原発の停止作業中、冷却水漏れに気づかず、空焚き寸前(9分前)だったが、その9分を1~8時間と過小評価し、しかも弁の閉め忘れという人為的原因を「ホースの損傷」と虚偽報告していた。また従業員2人が冷却水を浴びて被曝したが除染もしなかった。2025年5月のNRC報告書より。
*同社は1979年に炉心溶融事故を起こしたスリーマイル島原発(現クレーン・クリーン・エナジー・センター)の経営もしている。
LGBTQパートナーシップ制度を530自治体が導入し、人口カバー率92.5%に。ところが国は未だに統計も取っていない。
梅村みずほ維新参院議員46が参政に鞍替え。同じ穴のムジナ。
2025年5月10日、米海軍横須賀基地の米兵が、公道上を鉄砲でデモを監視しても、国は問題なしと抗議もしない。米軍の思惑は、イスラエル軍によるガザや西岸の民衆蔑視と同然か。
0 件のコメント:
コメントを投稿