2025年6月20日金曜日

新聞を読んで 20250620 金

 

新聞を読んで 20250620 金

 

 

トランプ「イランに最後通告した」

イランがトランプとの交渉を求めてWHへの代表団派遣を申し出たが、トランプ「あまりにも遅い」

 

イランは米側との会談を受け入れる意向。

イランのアラグチ外相が、「ジュネーブで英仏独の外相と協議する」と表明。

 

イスラエル南部ベエルシェバの病院にミサイルが着弾。

 

 

小野寺五典政調会長「消費税減税は金持ちに有利」これはウソ。消費税は貧乏人虐待。

 

民衆の知らない所で、自衛隊が、米追随の中国徴発

612日、海自艦「たかなみ」が、台湾海峡を通過。20249月、20252月に続き3回目。

 

都議選目黒区選挙区で、中国出身で日本国籍所有者の吉永藍のポスターに、貼り紙。7か所。「全ての在日中国人のために戦う」これは数年前行政書士を開業したころのSNS。またSNSに卑猥な書き込みもされたという。

 

精神病院での身体拘束を止めよう院内集会

 

困ったときは拘束しないで誰かが側にいればいい。

日本では身体拘束だけを統計にとり、薬物拘束や手による拘束を含めていない。

身体拘束件数20035109件→202410000件超と増加傾向。しかも拘束関連死は2013年から20人。

被拘束経験者「拘束具を見るだけで震えが止まらなくなった。治療のためではない。即刻止めてもらいたい」

 

北丸雄二さんより

 

世界平和や民主主義を装って正義面した露骨な米「ハメネイの隠れ家は分かっている。簡単な標的だが、今は排除(殺害)しない」トランプ6/17

 

キューバのカストロ暗殺未遂、

パナマに侵攻しノリエガを拘束、

フセイン打倒の虚偽情報工作、

第一次トランプ政権時のイラン革命防衛隊司令官をドローンで殺害

 

タイとカンボジアが、タイ東北部ウボンラチャタニ県の国境係争地で交戦。与党第二党「タイの誇り党」がペートンタン首相の外交姿勢(表現)に不満で、連立政権から離脱。またクーデターか。

 

米最高裁保守派6人が、テネシー州の性適合治療(ホルモン療法)禁止の州法を合憲とする。

 

米留学希望学生の思想をチェック「米国の市民、文化、政府、制度、建国の理念に対する「敵意」の兆候をチェックする。」

 

法人脱出に利用される空自機に、機内サービスはあるのか。

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿