新聞を読んで 20240726 金
厚労省が立ち入り調査 2023年度 1万1610事業所/2万6117事業所で違法残業。
5675事業所で月80時間超、1821事業所で残業代不払い。
制服(森下泰臣・陸上幕僚長)が会見 南鳥島にミサイル射撃場設置 文民統制は。すでに1年前の2023年8月に防衛省が小笠原村に「伝達」していた。発射方向西側1000キロに父島や母島があるため、村民は再考を求めている、また大型誘導弾の回収を求めているが、返答はない。
・立民の自治体議員20人が枝野幸男(サンクチュアリ顧問)に代表選再登板を要請。
・野田佳彦は保守系に人気
・「直諫の会」は重徳和彦衆院議員が主導。
ハリスもイスラエル支持か。
ネタニヤフが演説する米議会周辺に、若者、子育て世代やアラブ系市民らが大挙して集まり、「バイデン政権はジェノサイドへの加担を止めろ」
ネタニヤフ「イランはテロの枢軸」自分のことでは。「野蛮と文明との衝突」野蛮は自分ではないのか。
ネタニヤフの議場演説に数十人の民主党議員が欠席、ハリスも別の予定を口実に欠席。
ミャンマー軍政が、軍需物資の輸入資金管理を、国際批判を受けたシンガポールの銀行から、タイ(8割がサイアム商業銀行)に移転していた。
ミャンマー北東部シャン州ラショーの国軍北東軍管区司令部がMNDAAに占拠された。
松井一実・広島市長異変 岸田文雄=米(原爆被害を見えなくしたい)の圧力か。
式典会場の周辺でもマイク、プラカード、横断幕、のぼり、ハチマキ、ゼッケンなどを禁止、手荷物検査。日本ジャーナリスト会議が「表現の自由に抵触する、取り消すべきではないか」と市長に質問状を送付。
2023年度、広島市教委が平和教材から「はだしのゲン」や「第五福竜丸事件」をカット
2023年9月、市幹部が米軍の原爆投下を容認(棚上げ)
2024年の平和式典にイスラエルを招待、ロシアとの二重基準を指摘されると、松井一実・広島市長は激昂。
G7広島ビジョンも、米による核抑止を肯定。
経口中絶薬の投与条件緩和の方針 無床診療所でも可、帰宅も可能。
自民がパー裏金不記載の安倍派・橋本聖子を次期参院選に公認。
遺族厚生年金 女へ終身から男女5年間だけに変更。子どものいない20代~50代の男女が対象。それ以外はどうなるのか。
0 件のコメント:
コメントを投稿