2024年7月9日火曜日

新聞を読んで 20240709 火

 

新聞を読んで 20240709 火

 

 

合計特殊出生率=15歳~49歳の各年齢の女性の出生率の合計

出生率=出生数/女性の人口

 

石丸伸二41は、安芸高田市長選での選挙ポスターとビラの印刷代を、合意があったとして、公費負担分の35万円しか払わなかった。実費は108万円。最高裁で敗訴。(石丸の上告を棄却)

 

 

日比2プラス2が「円滑化協定」RAAに署名。自衛隊が米比合同訓練「バリカタン」に正式参加。OSAも議論。

 

 

仏下院定数577総選挙結果 投票率66% 過半数は289

 

 

・新人民戦線(極左不屈のフランス、社会党、環境派) 131178

・与党連合 245156 アタル首相

RN 89142

・共和党(右派) 6166 (RNと連携した一部を除く)

 

アタル首相が辞意。マクロンが慰留。大統領が首相の任免権を持つ。

 

EU統合は富裕層のためのもので、都市近郊の一般民衆や中間層は不満。RNは反ユダヤ主義のジャンマリを除名し、中絶や同性愛を許容するが、本質的に排外的で反移民である。

 

 

JR長野原駅以西の駅を利用する、)長野原町・嬬恋村在住の高校生と、それ以外の長野原高校と嬬恋高校の生徒とその家族へアンケ 検討会議

 

・自宅出発時刻、駅までの移動手段、同所要時間

・下校時の塾やアルバイトでの吾妻線利用状況

 

そして早くも廃線後の希望として、

 

・吾妻線の跡地を利用したバス専用BRT

・従来の路線バス

・事前予約の自宅から高校への乗り合いバス(渋川や中之条へ?)

・高崎に出るために北陸新幹線を使わせ、その際の軽井沢駅や安中榛名駅への送迎方法

 

鎌田慧さんより 湯本雅典監督の映画『ミサイル基地がやってきた島で生きる』

 

・那覇市で「沖縄を再び戦場にさせない県民の会」が「人権と命について考える緊急抗議集会」600

・名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で「辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議」が「第43回県民大行動」1200人が人間の鎖をつくった。

 

環境省水俣病患者意見表明ブロック再懇談会 環境省はMRIと脳磁計を用いた検査を2026年から行うとのことだが、それだと年間500人しか検査できない。その検査対象の範囲や終了見通しもなし。また患者の認定制度は現状維持とゼロ回答。

 

東京地検 裏金の岸田文雄・二階俊博・茂木敏充などに「嫌疑なし」「嫌疑不十分」の不起訴処分

 

鹿児島地検 鹿児島県警本部長・野川明輝の犯人隠蔽容疑 「嫌疑なし」「嫌疑不十分」不起訴処分

ウエブメディアの家宅捜索も「嫌疑なし」「違法な捜査はなかった」と捜査内容も公表せず。

 

兵庫県知事・斎藤元彦のパワハラや物品受け取りを告発した元西播磨県民局長60が自殺

知事「事実無根で名誉棄損」と同局長の退職(金)を取り消し、5月に停職3か月の処分。まさにパワハラ男。

 

自衛官採用人数が計画の50.8%止まりとのことだが、割合だけでなく軍拡による募集数増も見ないと不正確。募集数は2022年度に3600人、2023年度に1800人増えている。

 

募集人員 採用数 採用率

2021年度  14198人 11358人 80%(仮定)

2022年度  17798人 11728人 65.9

2023年度  19598人  9959人 50.8

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿