新聞を読んで 20240217 土
岸田文雄「外国勢力に自民党の方針(秘密)が漏洩するから政策活動費の明細は秘密とする」
都合のいい「排他主義」 パー券は外国勢力も購入可能。
政治資金収支報告書「使途不明」なら課税の対象だが、
萩生田光一では「繰越金、収入総額、支出総額は不明」改選せず、都連会長を続投。
高木毅の支出では会合費、「お品代」の金額と支出先は「不明」
馬鹿にするな。
都生活文化スポーツ局主催「空襲資料展」で東京大空襲体験談ビデオを公開
2/28—3/13 東京芸術劇場(池袋)
3/3—12 三鷹市公会堂
3/7—14 調布市文化会館
日本人女性と結婚した埼玉県在住のパキスタン男性45が、治療のため在留特別許可を求めて提訴。日本人配偶者の在留資格も認められていないとのことだが、どういうことか。
ロシア大統領選を前に、若いアレクセイ・ナワリヌイ47が、極北ヤマロ・ネツクの刑務所で、散歩後に意識不明の突然死。プーチン反対党(過激派団体)を結成した罪で懲役19年。70年前の日本でも結社を理由に500人が殺されたが、その陰が存続しているから他人事ではない。
京都大学が吉田寮の学生に「出て行け」と提訴(2019年)するとは尋常ではない。「在寮契約」とは何か、寮生の選考権限はもともと自治会にあるのでは。京都地裁は14人中3人には同契約の成立を認めず、既に退寮した23人には、その所有物の明け渡しを求めた。
「21世紀に吉田寮を活かす元寮生の会」代表理事の奈倉道隆89「寮自治を通じて主体性を高めることができる」
ウクライナ これまでに17万人の軍人が死亡。
ギリシャ議会が、同性婚や、同姓婚カップルの養子縁組を認める。保守的なロシア正教会が強い風土だが、ミツォタキス首相「大多数の人から何も奪わずに、少数者の生活を大幅に向上させられる。不平等を解消する必要がある」これまでに30以上の国・地域で同姓婚が合法化された。
日本人がUNRWA保険局長だったとは知らなかった。清田明宏63「ハマス奇襲攻撃へのUNRWA職員の関与疑惑について、まだ証拠が出ておらず、疑惑でしかない」「UNRWA施設の地下にトンネルがあり、諜報関連の設備があるとイスラエル軍は言うが、トンネルはUNRWAとは関係がなく、施設からトンネルに行く入り口はない」「ラファUNRWA避難所ではトイレは500人に一つ、シャワーは3000人に一つしかない」清田明宏は高知医科大卒、WHO勤務、2010年から現職。
大阪万博宣伝にNHKのチコちゃんやフジテレビのムックが応援。それでは万博批判はできないのでは。
桐生市生保問題 生保受給者の父親が桐生市から前橋市の介護施設に転出する際に、桐生市から前橋市への生保移管をせずに、生保の辞退をさせられ、前橋の施設からは介護認定手続き不備で入所を断られ、完全無収入になった。普段から市職員は生保受給者に居丈高なふるまいをしているらしい。
伊勢崎市柴町の某工場から、有害物質が利根川水系の車川に流出。市は工場名を伏せている。
1リットルあたり、
ジクロロメタン 700ミリグラム(基準値0.2ミリグラムで、その3500倍)
トリクロロエチレン 0.76ミリグラム(基準値0.1ミリグラム)
鉛 0.11ミリグラム(基準値0.1ミリグラム)
2/17, 18、10am--「ぐんまベトナム交流祭~ベトナム正月『テト』をお祝いしよう!~」料理、雑貨、アオザイと楽器の体験、伝統舞踊・歌曲の披露。
0 件のコメント:
コメントを投稿