2024年2月2日金曜日

新聞を読んで 20240202 金

 

新聞を読んで 20240202 金

 

 

政治家の金 「個人」の所得なら政治活動費も課税対象。国税庁「政党から受けた政治活動費や、個人、後援団体などの政治団体から受けた政治活動のための物品等による寄付などは雑所得になる」が、「政治活動」(飲食)分は控除。また政治団体のパー収入は法人税から免除。

 

 

 

連合と経団連が「価格転嫁して給料を上げる」と言うが、それも物価上昇率以下で、また価格転嫁すればさらに物価は上がり、年金は置いてきぼり。

 

ALS嘱託殺人の事情よくわからない。懲役23年求刑対無罪主張。

 

東京地裁 同一人でも性別の変更前後で自分の子とそうでない子とがいるなんて変だ。

「提訴の利益がない」というが、利益があるから訴訟しているのでは。「地裁に提訴するのは有効で適切でない」から「不適法」「家裁に行け」というのは、判断を避けて逃げているのではないか。

 

安倍派「解散」後の事後処理ボス会(清算管理委員会)は不透明。残金は幹部山分けか。

繰越金16000万円+2023年分パー収入+萩生田光一の還流分寄付2000万円。

安倍派の収支報告書の還流支出時期の大半に日付がない「不明」5人組総額4588万円。萩生田光一、松野博一、高木毅、世耕弘成が支出日不明。西村康稔への支出は201810月~11月、20191227日。塩谷立も不明。

 

国会議員本人への処罰強化について問われると、岸田文雄「真摯に協議」何を考えているのか。

 

ミャンマーで沈黙のスト

・教師が生徒に欠席すると罰金だと脅す。

・商店には閉店なら営業許可取り消しだと警告

・政府職員には私服で街を歩け。

 

スーチーが息子キム・エアリスに「それなりに健康」

 

静岡県伊豆市の妙蔵寺に、僧侶で戦中派日本軍人佐治堯英1920--95が建立したミャンマー仏塔(パゴダ)があり、そこで写真家川口俊彦の現地取材写真展を開催中。キッチンカーでミャンマー料理も提供。

 

内田洋=桐島聡は某女性に好意を寄せられたが、「幸せにできない」と断ったという。また報道では韓国産業経済研究所爆破事件との関与が指摘されているが、本人は「知らない」とし、1975年の間組爆破事件への関与をほのめかしたという。

麻生幾「かっこよさ」「極端な思想に走り、逆切れした」そうかな。「事件を肯定するべきではない」「社会を恐怖のどん底に陥れた」

 

玉城デニー「政府は一向に対話の環境をつくろうとしなかった。一切耳を貸さない強硬姿勢は、安倍・菅政権から岸田政権に引き継がれている。父は米海兵隊員で、母は伊江島生まれの沖縄本島育ちで、父の帰国時に米についていかなかった。1958年、通貨が米軍軍票B円から米ドルに切り替わった。母は米兵相手の飲食店のある辺野古で住み込みで働いた。24時間営業のバーに勤める女性たちの身の回りの世話をしていた。私は2歳から10歳ごろまで別の家に預けられ、母は月1回バスを乗り継いで会いに来てくれた。1967年、68年ころ盛んだった祖国復帰運動の日の丸の旗を振る行進で、『君は振らなくていいよ』と言われた。

 

片木淳「福岡高裁那覇支部判決は、基地建設で失われる公益や、反対する県民の民意については要件から除外した」

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿