2024年2月4日日曜日

新聞を読んで 20240204 日

 

新聞を読んで 20240204 日

 

 

 

能登地震で原発事故避難経路に不安を感じた志賀町長・稲岡健太郎46が、原発再稼働推進から慎重に転換。それでもまだ規制委や専門家を信じているようだ。

 

高市早苗「万博実施と能登復興とは日本の名誉を守ることになる」なぜ敢えて日本と関係づけるのだろうか。

 

杉田水脈がまたヘイト「群馬県の朝鮮人追悼碑など全国に散在する朝鮮人を追悼する碑や像を日本からなくせ」「嘘のモニュメントは日本に必要ない」歴史修正主義「日本国内にある慰安婦や朝鮮半島出身労働者に関する碑や像もこれに続いて欲しい」「京都にある徴用工像は私有地ということで撤去できない状態、こちらも早く撤去できればいいのですが」自民お咎めなし。

 

バイデンがイラク・シリア国内の親イラン組織(コッズ部隊、イラクのイスラム抵抗運動)を大規模空爆(7施設85以上の標的)死者多数(34人。デリゾール18人、カイム16人)イランやイラク、シリアは反発。共和から弱腰だと批判されたと言うのだが。米「攻撃を止めろという警告だ」バイデン「攻撃は(数週間、米メディア)続く」

 

習近平指示「領有権の主張を強化せよ」中国海警局艦船が尖閣諸島で自衛隊機に退去警告。

領土でしか国民の注意を集められないのか。プーチンもそうだ。

 

米ワシントン連邦地裁がトランプの議会襲撃事件に関する初公判を延期。34日の予定だった。大統領在任中の免責特権に関する司法判断が確定していないというのが理由。

 

バイデンが労組の要望で日本製鉄の米USスチール買収に反対。

 

2020年、日本国暫定目標値設定。PFOSPFOAの合算値50ナノグラム/L

 

下嶋哲朗1941--「アメリカ国家反逆罪」

 

映画「カムイのうた」アイヌ女性・知里幸恵の生涯をたどる。知里は「アイヌ神謡集」を著した。

 

松本人志MeToo10人目「マッサージ店での暴挙を女性店員&夫が告発」文春

 

小林宗作1893-1963門下生は黒柳徹子、池内淳子1933-2010、美輪明宏88

小林宗作は東吾妻町の岩島出身で、大正期から昭和初期に初等音楽教育(リトミック)を普及し、好戦的時流に抗い、子どもの個性や創造性を伸ばし、子どもを人間として尊重する教育を続けた。トモエ学園校長。13歳で下仁田に移住。戦後は国立音大付属幼稚園長。リトミックはスイスの作曲家エミール・ジャック・ダルクローズ1865-1950が考案した。

東吾妻町議・井上日出来58が講演会や映画上映を企画予定。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿