2023年12月19日火曜日

新聞を読んで 20231219 火

 

新聞を読んで 20231219 火

 

 

東電の原発耐用年数は1975年当初は30年だったが、米GE40年にしたので東電もそれに倣って40年にしたらしい。

 

辺野古埋め立て12/20強制代執行行使か。

 

イスラエルがガザのジャバリヤのアルアウダ病院の院長を拘束。

 

学術会議 政府方針 「国から独立した」法人化といいつつ、「外部有識者」委員会が、会員選考、運営、活動評価に介入する。

会員選考は、現行の会員による推薦・選任方式に、学術会議会長が任命する「選考助言委員会」を加える。「活動評価」は大臣が任命する「評価委員会」が行う。「国から独立」どころか国の制圧だ。

 

神戸学院大・上脇博之「政党助成金・企業献金・パーティーを全廃し、政策本位の選挙にせよ」

自民党員数減少傾向 1991550万人→2022112万人

自民国会議員が当選するかどうかは県議や市町村議への金しばりにかかる。

 

香川県観音寺市議・岸上政憲「韓国の(戦前の)売春婦は物凄い稼いでいた」「韓国は乞食しかできることのない集団」市議会が辞職勧告を決議。

 

政索活動費 政党から議員に渡され、使途公表が不要。

 

松山地裁 職場の同僚とその両親の3人を殺害 心身耗弱なのに無期懲役か

 

東京新聞読者意見交流会(2024120日(土)1—3:30pm)と編集部見学会3:30pm—

 

2022年東京2330代世帯年収 リッチな東京人 愕然

 

1300万円  20% 5人に1

1000万円超 50% 5年前2017年は32

中央値 986万円 全国平均 686万円

 

共働率 東京2375% 全国72

 

一方 片働年収 1000万円超 8.3

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿