2023年12月10日日曜日

新聞を読んで 20231210 日

 

新聞を読んで 20231210 日

 

 

安倍晋三長期政権は裏金作り政権だった。

 

・塩谷立・元文科相「調査・確認し、適切に対応する」

・松野博一・官房長官「裏金の意味が分からない」「適正だった」

・西村康稔・経産相「部下に確認させている」

・萩生田光一・党政調会長「合法で適切だった」

・高木毅・党国対委員長「私は関わっていない」

・世耕弘成・党参院幹事長「調査し誠実に対応する」

 

2004年、旧橋本派(現茂木派)へ歯科医師連盟が1億円寄付したのを隠していて、派閥の会長代理の村岡兼造・元官房長官が在宅起訴。

 

日医連推薦の自見英子に、2022年参院選挙期間中に60万円献金・寄付した国取引の法人とはどこか。自見の夫の長谷川岳(5000円)や大家敏志(たばこ業界、1万円)も同罪らしい。

 

15か国で構成する国連安保理 グテレス発案の「ガザ即時停戦と人質の解放」決議案に米が拒否権、英は棄権。日仏など13か国が賛成。

米「停戦はハマスを復活させ、奇襲が繰り返される」そういう原因をつくったのはどこか。

 

杉田水脈がHanadaに寄稿し「私はつぶれない、戦い続ける。LBGT、憲法9条改正反対派、脱原発派などは日本を貶める」

 

オスプレイ 受注が少なく生産停止。ベル・ボーイング社。

 

歩行困難な障害者が24時間の訪問介護を求めて前橋市を提訴した報道を受け、東京の人が5ちゃんねるで「殺処分でいいやん」「こんな社会的処理困難物はない」と書き込み、罰金95万円の判決。前橋地裁。

 

かつて日医の集票力は100万票だったが、今は票が分散し、自見英子は21万票。それでも自民議員秘書「医師会には反対しづらい」

日医はかつて長い間カルテ開示やレセプト(診療報酬明細書)の発行に反対していた。

2005年、医師免許更新制導入検討の際は、日医元役員「自民の元幹事長に頼んだらすぐ潰れた」

 

共同通信記者はガザ取材でイスラエル軍に記事内容を検閲された。

 

ガザ死者17400人。うちハマス戦闘員は5000人。

 

香港区議選定数470(前回は479

 

直接投票できる議員枠は、45294%)から8319%)に激減。代わりに政府が委任する議員枠が新設された。

 

基地騒音 厚木基地周辺住民「朝のさわやかな気分を害されるのが最悪」

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿