新聞を読んで 20231106 月
長い歴史をもつ米地方報道機関を共和党の財力が買収し、地域向けを装って偏向報道を続けている。1200のサイトがある。
2020年8月、ブライアン・ティンボーネがマウントバーノン・ニュースを買収。現在地元の記者はいない。「ライター」に電話取材。
精神病院人口10万人あたり
身体拘束数
豪 0.17人
米 0.37人
NZ 0.03人
日 62.20人
都立松沢病院では縛らない
手島仁さんより 群馬軍国主義化の雄たけび
1933年5月8日、「新田義貞公挙兵六百年祭」
・推進人 衆院議員・中島知久平、貴族院議員・渋沢金蔵、太田町長・武川六太郎、
・記念碑建設発起人 中村藤兵衛・元衆議院書記官長
・中島知久平「国政研究会」構成員
理事長・中村藤兵衛・元衆議院書記官長、群馬県知事・金沢正雄、郡市教育関係者、衆貴議員、斉藤実首相、内相、文相、衆貴両院議長、旧藩主、野間清治ら県出身の中央有力者
・式典会場 生品神社、金龍寺、
・群馬県出身で東京帝大助教授中村孝也の著書配布、同作詞の歌(五月の空)、同作の薩摩琵琶歌(新田義貞公)、同作の児童劇(鎌倉攻)、講演会、
・生品寺では生品小学校児童200人が「天誅」と叫びながら弓を引いた。
・金龍寺では大田中学校生徒、太田高等女学校生徒、町民3500人が参列
・ラジオでも報道し、雑誌でも取り上げた。
教団が国に100億円を差し出す(供託)という
統一教会被害補償額
弁護団調査
40億円 被害者130人 現在把握額
1000億円 潜在的な被害額
文化庁調査
204億円 1550人
教団は岸田文雄に教団の財産保全法案を出さないようにファックスで通知
盛山正仁文科相は同法案提出に否定的
4日、ガザ中部のマガジ難民キャンプが被弾し、47人死亡
4日、北部ジャバリヤ難民キャンプの学校が被弾し、20人死亡
3日、救急車が被弾し、15人死亡
ブリンケンは停戦ではなく「支援物資搬入のための一時的な中断」を求め、ハマスへの攻撃は認める。共存の発想はないようだ。
CNNは「爆弾が逸れて学校に当たった」と言うが、これまでに複数の学校に被弾している。
ガザ死者9488人、イスラエル1400人 合計1万800人
関東の某小学校でPTA強制自動加入
岸田文雄首相と永岡桂子文科相2023/3「PTAは任意団体で、入退会は保護者の自由」
ところがPTAに加入してもいないのに「退会届を出せ」「入会しないと卒業時に子どもが記念品をもらえない」そしてツイッターでは役員逃れでずるいとみなして「親のエゴ」
後藤富和弁護士「加入するかどうかはPTAや学校の了承は必要ない。退会届が受理されなければ退会を認められないというのは、実質的な強制加入」
0 件のコメント:
コメントを投稿