2023年11月30日木曜日

新聞を読んで 20231130 木

 新聞を読んで 20231130 木

 

 

桐生市 今度は1週間に1回払いで、月額の半分しか支給していない。そして家計簿をつけさせていた。

 

米軍オスプレイが屋久島空港東方の海上で爆発・墜落。乗組員全員死亡か。故障で屋久島空港に不時着する予定だったらしい。

防衛省(宮沢博行・防衛副大臣)「不時着水」というごまかし。民衆の証言と食い違う。

 

「みんつく」(みんなでつくる党、立花孝志、党名変更2023年11月6日)が、自公補正予算案13兆円に賛成。与党の一翼。

 

教団二世が記者会見

 

教団財産の差し押さえ(保全)(立民・維新案)を求める。自民案では力の差があり教団幹部とやりあうことはできない。

 

自公「実務者協議」が、日本でライセンス製造された武器の第三国への輸出(移転)を容認。「戦地(ウクライナやイスラエル)除外」「事前同意」などと言っても、一旦外国(米など)に売ってしまったら、そんな縛りはまずできない話。部品はすでに認めている、外堀は埋められていた。

ライセンス国は、米英独仏伊など8か国。「平和の党」公明も、実質は「戦争の党」か。

直接輸出も考えているようだ。

 

DHC元会長で通販「大和心」代表の吉田嘉明がHPで「某競合他社の社長は、顔の特徴から、しばしば在日の疑いがかけられている、『在日通名大全』によると100%の朝鮮系とされている」「元々は外国人の方に、日本人の心が理解できるか」「トップが純粋な日本人なのは本社大和心だけ」

 

小中学校児童生徒個人用のパソコンの更新費用を基金(予備費2643億円、地方1/3負担)で賄うらしい。群馬県は、高校生だが、個人持ちにしようとしているが、高校生は除外か。

 

今般イスラエルから解放された2人(西岸か)は、投石だけで1年5か月も刑務所に入れられていた。

 

南アは1990年代までに核兵器を放棄した。

 

NATOのストルテンベルグ事務総長が、ウクライナに、NATOに入りたければと、汚職対策と法の支配の強化を求める。内政干渉ではないのか。

またストルテンベルグ事務総長「中国の強圧的な政策がわれわれの安全保障に与える影響を認識しなければならない」と排他的。そして「日本などインド太平洋地域のパートナーとより密接に協力する必要がある。」危険、危険、巻き込まれる。

 

東京新聞「海外だより 韓国・漣川郡」の「こじゃれた食堂」という表現は、差別的ではないか。

 

イムジン川とは臨津江(イムジンガン)

 

フィンランドが検問所を閉鎖 ケニア、モロッコ、パキスタン、シリアなどからロシア経由で900人の亡命希望者が殺到。

 

三木義一さんより

 

安倍晋三の政治団体の資金1億8千万円が、そっくり安倍昭恵が晋三から引き継いだ政治団体「晋和会」(禁止せよと立民)に流れた。これを「政治団体経由相続税回避策」という。非課税規定はないのだが、国税庁は「事実上」非課税に。国民の税金が世襲されている。くうー。

 

山梨県北杜市の八ケ岳山麓の、子ども中心の保育園「森のピッコロようちえん」(園長・中島久美子)今の保育園は「しつけ」と称して「管理」保育に堕している。

 

2018年、上脇博之氏の機密費開示要求提訴に、最高裁は機密費の部分開示を認めているのに、松野博一官房長官は「機密だ不開示だ」ととぼける。馳浩がばらしたように、機密費で五輪IOC委員を買収したのではないのか。

 

 


2023年11月29日水曜日

新聞を読んで 20231129 水

 新聞を読んで 20231129 水

 

 

同性婚ママ二人のうち、子どもを産まないパートナーは、法律上は「同居人」だが、病院は緊急連絡先に、保育園は保護者として対応してくれた。

立民、共産、社民が2019年に民法改正案を提出したが廃案。岸田文雄「同性婚は社会が変わってしまう。」2022年、東京地裁「同性婚の法制度がないのは違憲」

 

茨城県・日本原電「東海第二原発で事故が起きても、避難者数は30キロ圏内の17万人に過ぎない」とのことだが、「風向が不変」という条件。あり得ない想定。しかも事故後1日分しか想定していない。30キロ圏内には92万人が住んでいる。大井川和彦知事「これで安心だ」

 

ガザ死者1万5千人、行方不明7000人。イスラエル側の死者数は当初から不変の1200人。

 

核禁世界会議にNATO加盟の独、ノルウェー、ベルギーもオブザーバー参加。

 

公選法おかしくないか。出馬表明をした時点で選挙運動は実質始まっているのに、「選挙期間」前に「よろしく」と言っただけで、「事前運動」と称して「違反」。江東区長選で商店街で木村弥生が出馬を表明したことを問題視。

 

エホバ(主に幹部による)性虐待被害 2世団体の調査に159人が被害を申告。グルーミング社会。ムチ打ちで口ふさぎ。

 

東京高裁 自然環境の悪化やリニアの安全性欠如が理由ではリニア建設反対の原告になれない。130人が門前払い。「抽象的な利益」とのこと。そうかな。

 

東京地裁 「無許可」で海外での臓器移植を斡旋したら懲役8月、罰金100万円の実刑。法人には罰金100万円。「公平性」が根拠。何か変だな。

 

緊急避妊薬1万円弱とは高すぎ、親の承認なんて嫌だ。「研究」への参加を強要、全国6万軒の薬局中、わずか145の薬局では少なすぎる。処方箋も必要か、処方箋なしで購入可能の「スイッチOTC化」を要望。16歳未満が対象外なんておかしい。開始当日まで情報が公開されていなかったのもおかしい。

 

私人の安倍昭恵が政治団体「晋和会」の代表になるのはおかしくないか。安倍晋三の死後すぐに寄付1億8000万円が安倍昭恵の懐に、相続税対策らしい。

 

イスラエル戦闘訓練用の「ミニガザ」は20年以上も前から建設されていた。

 

米トーマスグリーンフィールド国連大使「北朝鮮に米国が武器を発射したことはない」これは大嘘。

ウクライナが自国の戦傷者数を公表しないのはおかしい。

 

斎藤美奈子さんより

 

松井一郎『政治家の喧嘩力』によれば、松井が大阪府知事当選直後、2015年12月の亡年会(安倍首相、菅官房長官、橋下前大阪府知事、松井一郎らが出席)で、「私(松井)は万博の意義を訴えた。総理にお酒を注ぎながら、一生懸命持論を展開すると、安倍総理は『それは挑戦しがいのある課題だよね』とおっしゃって、隣の官房長官に声をかけられた。『菅ちゃん、ちょっとまとめてよ』、この一言で大坂万博が動き出した」松井はこれを自慢話としている。

 

一部地権者やデベロッパーの利益だけでいいのか。板橋区の大山商店街アーケード破壊(再開発)に反対のデモ行進。事前にほとんど説明がなかった。

 

東京スカイツリー、東京タワー、丸善が、大阪万博応援のライトアップやイベント、出店など。

 

 


2023年11月28日火曜日

新聞を読んで 20231128 火

 新聞を読んで 20231128 火

 

 

思考停止の松野博一「核禁条約第2回会議にオブザーバーでも参加するつもりはない」

「核傘」下の独・ノルウェーはオブザーバー参加。

 

ハマス「戦闘休止の延長を求める」

ネタニヤフ「1日10人の人質解放なら戦闘休止の延長を歓迎する」まるで他人事。

 

ミャンマー1027作戦の中心は、中国系の故・彭家声の息子が率いるMNDAAミャンマー民族民主同盟軍。

彭家声は2009年ミャンマー国軍にコーカン自治区から追われ、2022年、シャン州モンラで死去。

ミャンマーでは200万人が国内難民化。

 

朝鮮DMZでの南北監視所再開で突発事件発生か。

 

米がカタールに介入「ハマスに近づきすぎるな」「懸念」

カタールの首都ドーハにハマスの事務所。

アラブの君主国家はイスラム原理主義と対立してきた。

 

高裁無期が死刑に、かわいそう、永山則夫未成年の犯行。48歳で処刑1997年8月。

『永山則夫小説集成』全2巻、共和国

 

最高裁

場所がないと裁判記録を処分

他人に言われなければ処分する。

中国や韓国の慰安婦訴訟など処分してもらいたくなかった。

 

愛知県警・岡崎署 公務執行妨害2022年11月25日~12月4日、9日間、140時間、締め具で体を拘束して蹴る。5日間、食事・水分をとらず、糖尿病を「腎不全」として医療もせず、死亡。

 

増える大阪万博費用の国(税金)負担分 整備費(2350億円中、国庫負担は783億円)だけでなく、日本館の事業費360億円、警備費など計837億円。

 

・途上国支援 240億円

・安全確保  199億円

・機運醸成   38億円

計477億円は、上のどれに含まれるのか。

 

国の生活資金貸出額が2年半で1兆4431億円。時給が上がって一人親の児童扶養手当がもらえない。

 

 

 

 


2023年11月27日月曜日

新聞を読んで 20231127 月

 新聞を読んで 20231127 月

 

 

1932年~33年、スターリンが穀物を徴発したウクライナで飢餓で400万人が死亡(ホロドモール)。

 

11月24日、インド洋でイスラエル人が所有する貨物船が無人機攻撃を受けた。

 

親に名前さえ呼んでもらえず、どこにも居場所がなく、自分の存在価値が信じられない女の子が、歌舞伎町のホストに必要とされたと錯覚して貢ぎ、借金漬けとなり、その餌食になっているようだ。

 

1979年、元号法制定

役所窓口「西暦で書くと介護保険申請の対応が遅くなるかもしれませんよ」

1987年、広島県教育委員会の指示に反して某校長が西暦の卒業証書を出したら「処分」。それに関して中曽根康弘「事務の統一的な処理のために元号使用を義務付ける場合がある。行政での元号使用は『慣行』であり、国民には『協力を要請』している」つまり法律では強制していないが、実質は強制しているということか。

 

岸田文雄が金正恩に「大局観に基づき、障害を乗り越えて、地域や国際社会の平和と安定のために、共に決断していくことを呼びかけたい」

 

環球時報「米国の介入が3か国の協力メカニズムを破壊した。米国の指揮棒をいかに処理するかは、日韓の課題であり、3か国の協力にも影響する」

 

10月、米国は中国内の工場で半導体を生産する韓国企業に対し、米国製の製造装置の供給を認めた。

 

袴田巌さんが精神病から回復か。「長年の闘いでやらなきゃいけないことがいっぱいある。闘いに勝つことが大事になってきた。どこまでやれるかということで、今日も出てきた。負けて勝つのではなく、勝って勝つ。どこまでも勝つ闘いをしなければならないので、よろしくお願いいたします」

 

死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90の全国交流合宿で。

 

住宅ローン金利を子どもの数に応じて下げるとのことだが、5年限りでは意味がない。借金は20年も35年(フラット35)も続く。

 

 


2023年11月26日日曜日

新聞を読んで 20231126 日

 新聞を読んで 20231126 日

 

 

西岸のパレスチナ人女性「ハマスのお蔭で釈放された。ハマスを誇りに思う」

 

タイは人質解放でカタール、イスラエル、エジプト、イラン、マレーシア、赤十字国際委員会と交渉し、特別枠で拘束者約30人中10人が解放された。特別枠でもう1人フィリピン人が解放された。

 

中国・ミャンマー国境で、中国軍が実践演習 背景にミャンマー北東部のシャン州ムセで、中国からミャンマーに向かったトラック258台中の120台が焼失する事件が起こった。

 

田中優子さんよく言ってくれた。

 

・アイヌ政索関連予算の会計不正(公金チューチュー)などなかった。

・日本学術振興会の科学研究費助成のフェミニズム研究に対する誹謗中傷に名誉棄損の判決が下った。

・若い女性を支援するコラボを公金チューチューと攻撃した。この攻撃に加担した男は、リーダーを英雄(絶対正義)視し、寄付金を集め、リーダーに褒めてもらうことがこの上ない快楽だったという。生身の人間の存在の重さ・深さをゲーム感覚の軽さに変える。

 

自民党はこの議員を問題視しない。

 

 

自分が住んでいた場所から強制移住させられたアイヌの木村二三男74「盗ったものは謝って返すという当たり前が、和人にはなぜできない。なぜ遺骨返還に申請をしなければならないのだ。北海道大はご遺骨を抱いて持って来たが、東大は4トントラックで運んできた。あまりにもアイヌ民族を侮辱する行為で、生涯忘れられない光景だ」「和人はアイヌ民族から土地、言語、文化を奪った」

 

国際ジャーナルは先住民の許可を取らずに調査分析した論文は査読にも回さない。

 

2021年、米軍は日本との合意もなく、一方的な判断で、沖縄でPFASを薄めて下水に放出した。

 

横田基地にPFASが140万リットル残る。

 

ガザで国境なき医師団MSFが活動を再開 日本の中嶋優子48も参加

 

イスラエルは「治安上危険」と判断した多数のパレスチナ人を「行政拘禁」として司法手続きなしに無期限拘束している。そのうちの39人が釈放されたようだ。

 

中国 ゼロ・コロナ政策反対の白紙運動で数十人が一時拘束されていた。

感染死者数8万人は少なすぎる。当局は火葬件数発表を中止。

 


2023年11月25日土曜日

新聞を読んで 20231125 土

 新聞を読んで 20231125 土

 

 

牧野百恵『ジェンダー格差』中公新書 900円 外国での男女格差発生をテーマとしたものらしい。

 

斎藤幸平『マルクス解体』講談社 2879円 マルクスの遺稿・草稿によれば、マルクスには経済成長を重視しない、環境に配慮した過去へのノスタルジア(協同する富)があったようだ。

 

佐藤冬樹『関東大震災と民衆犯罪 立件された114件の記録から』筑摩選書 1980円

 

郭基煥『災害と外国人犯罪流言 関東大震災から東日本大震災まで』松籟社 3080円

 

外国人労働者の「技能実習」から「育成就労」と看板を変えた「経過措置」とは何か。3年以上の監禁か。

 

自民党「国政協」=「国民政治協会」1枚2万円の(自民・業界)パーティー券販売で「ノルマ」を超えた分は議員自身の懐に。

「特定」パーティー1回だけで1億円かき集めるということは、5000人から集めたということか。

この金を軍事費に使うのでなく、福祉(保育、介護、生活保護)に回せ。

 

衆院補正予算案に「国民」だけでなく「維新」も賛成。

 

戦闘「休止」といえど、イスラエル軍はガザから撤退していない。

 

アマゾンは過大な荷物料ノルマを課しているのに「配達員は従業員ではありません」

東京ユニオン「アマゾンは正当な賃金を払え」

 

物言えば唇寒し 中国山東省高裁(高級人民法院)が上訴棄却 許志永に懲役14年、丁家喜に懲役12年確定

 

五輪招致活動の主導は2016年の招致失敗後、都や招致委から、政府(安倍晋三・森喜朗)に変わった。

馳浩は森喜朗の誘いで政界入りした。

 

 


2023年11月24日金曜日

新聞を読んで 20231124 金

 新聞を読んで 20231124 金

 

 

世界134か国の人材競争力指数 インシアード大学院調査

 

1位 スイス

2位 シンガポール

3位 米国

 

24位 韓国

 

26位 日本(失業手当や人材再教育などの社会保障を含む「人材維持」項目での低下が目立ち、3年連続の低下)

 

アマゾンやウーバーだけでなく日本郵便でもフリーランス制度を導入している。

フリーランスには、

指揮命令があるのに雇用関係にないとされる。

欧米韓国では労災・最賃制を適用。

日本では一人親方の保険料は自己負担。

 

日大芸術学部古賀太教授(映画史)ゼミ学生による移民・難民映画祭「移民とわたしたち」12/2—8、渋谷の映画館ユーロスペースで開催。

 

国連に「非自治地域」とされる西サハラ(サハラウィ人)はまるでパレスチナと同じ構図。実効支配するモロッコは、冷戦時代から西欧と手を結び、西サハラに入植者を多数送り、原住民サハラウィは小数民族化し、デモは弾圧され、就業でも差別されている。

 

西サハラはスペインの植民地だったが、独立前の1975年にモロッコの進攻を受け、サラウィ人はアルジェリアに逃げて難民化し、国連の支援を受けながら、砂漠の中で雨が降れば壊れるような劣悪な住居に住んでいる。ポリサリオ戦線(サハラ・アラブ民主共和国SADRガーリー大統領)が統治している。

 

モロッコは仏とイスラエルの支援を受け、海側とアルジェリアの難民キャンプ(18万人)とを地雷原で分断していて、海側の西サハラには、モロッコ軍が近づけさせない。

 

国連安保理は1991年に住民投票の実施を決めたが、30年以上実施されていない。現在散発的な衝突が起っている。ファトマさんが実情を訴えて日本各地で遊説中。

 

ユダヤ人・イスラエルは「絶対的被害者」か

 

女優スーザン・サランドンが「反ユダヤ発言」で契約解除。

ハーバード大などが親パレスチナ学生を排除しないとして寄付を中止されたとのこと。

 

福島第一 10月25日に2人が被曝した、ストロンチウム90などを含む廃液の濃度は、43億7600万ベクレル/L これは原子炉建屋内の汚染水濃度の1万倍。

 

2013年、汚染水11トンが漏れ、不十分な装備の6人が被曝。

2015年、命綱をつけていない作業員が保管タンク上部から転落死。

 

日弁連会見

 

2022年9月~2023年2月までに受付した850件中の550件が統一教会関係。うち76%は財産関連で、1000万円超が200件で、うち1億円超が26件。

 

杉田水脈が「『チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん』とは左派の活動家」としてまた差別を正当化し、「人権侵犯認定制度自体がおかしい」とする。杉田水脈は特定民族や性的少数者や沖縄への人権侵害に対する抗議の声を、「左翼」「反日」と敵視してきた。

 

李容洙94ら韓国人元「慰安婦」16人が、日本政府に損害賠償を求めた訴訟の控訴審 ソウル高裁判決は植民地支配下での不法行為(戦争中の強制労働など国際法違反による人権侵害)には主権免除を認めない。日本は控訴せず。そもそも当時韓国は「外国」だったのか。

 

2014年のロシア軍によるクリミア進攻によるウクライナ人犠牲者遺族がロシア政府へ訴訟した訴訟で、2022年4月、最高裁は損害賠償を認めた。李容洙「日本は謝罪し、法的賠償をせよ」

 

沖縄県民連帯国会前集会に2000人 実行委員会の野平晋作59

県民平和大集会に1万人超 玉城デニー「子どもにとって不穏な未来であってはならない」

 

海洋汚染賠償額や支払い拒否ケースの存在の有無に関して東電「回答を控える」権力者然。

 

館林在住のロヒンギャのアウンティン55は、スーパー「ALHミニマート」と併設レストランを経営。ハラル食を扱う。30年前に来日し、2015年に日本国籍を取得。ミャンマー西部ラカイン州出身。当初は自動車工場に勤務。中古住宅をモスクに。バングラデシュ難民キャンプに私財で学校を建設。親族(母と弟)がミャンマーにいるが帰れない。