新聞を読んで 20231026 木
性別変更最高裁判決 法の生殖不能要件は違憲
「女性スペースを守る諸団体と有志の会」世話役・滝本太郎は、理論でなく情念「信じがたい」「暴走」
「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性『等』を守る議員連盟」共同代表・片山さつき、山谷えり子「社会が混乱」
ただし、最高裁は「外観要件」は先送りし、申立人の性別変更も認めない。また「子なし要件」も温存か。
宇賀克也、草野耕一、三浦守は、外見要件も違憲とするが、少数派。
情報システム学会がマイナを評価
・全体ビジョンが未完成
・高齢者には暗証番号が実質ないに等しく、マイナで銀行口座を他人が開設できる。
・紛失運転免許証は即日発行できるが、マイナはできない。
岸田文雄「消費税減税はしない」
岸田が目指す「セキュリティー・クリアランス」とは、軍事情報政府独占法案
米が一転「一時的戦闘中断」をイスラエルに要請。18日のブラジル提案の戦闘を中断する安保理決議に拒否権行使していたが。天邪鬼。
10/20金報道では
ブラジル提案は「ハマスの凶悪なテロ攻撃」を非難し、イスラエルの名指しを避け、「停戦」から「戦闘の一時停止」にトーンダウンしても、米は事前の修正要求もなしに突然拒否権行使。米は今までもイスラエル非難決議で拒否権発動。米の拒否権発動15回中の13回がパレスチナ関連。
米の言う、ブラジル案に「イスラエルの自衛権」言及なしは単なる口実か。
ブラジル案は北部住民への避難通告撤回を求めていた。
ブラジル案に
賛成 日仏など12か国
棄権 英露
拒否権発動 米
死亡者累計 ガザの死者数が増えるばかり。
10/24新聞報道 ガザ5087人、イスラエル1313人、計6400人
10/25新聞報道 ガザ5791人、イスラエル1400人、計7100人
10/26新聞報道 ガザ6546人、イスラエル1400人、計7900人
ガザ1日の死者が750人
イスラエルが搬入を拒否し、燃料が尽き、発電できず、病院が危機に。
グテレス「ガザ空爆は明確な国際人道法違反」と即時停戦を要求。それに対して、
イスラエル・コーヘン外相「自分を破滅させようとする相手と停戦できない」
イスラエル・エルダン国連大使「グテレスはテロを容認した、辞任を要求する。国連との関係を見直す」
ロシアが、「もう核実験を止めよう」というCTBT1996批准2000を撤回。
未批准国 米中、
批准国 英仏
1991年、ソ連は核実験の一時停止を宣言
愚かなNATO事務総長ストルテンベルグ「武器弾薬を増産せよ」
仙台高裁 除斥期間の進行を中断して除斥期間を認めず。強制不妊手術国賠命令。
元捜査員「自殺と認定する証拠はなかった」とされる、木原誠二の妻の元夫(安田種雄28)の遺族が告訴。「ちゃんと捜査してもらいたい」
米共和党4人目の下院議長候補ジョンソンは、国会襲撃事件でトランプを全面擁護した人物。3人目のエマー候補はトランプ派に蹴られた。
IRを目指して突き進む吉本・ガンダム大阪万博
大阪万博を取り仕切る吉本興業(大崎洋前会長)の株主はメディア各社。
高麗博物館の朝鮮女性史研究会(大場小夜子代表)が女性文化賞を受賞
女性文化賞創設者は詩人の高良留美子→女性史研究家・米田佐代子89、
朝鮮女性史研究会『朝鮮料理店・産業「慰安所」と朝鮮の女性たち』社会評論社2021は、産業「慰安所」を北海道から九州までで57か所確認。
戦時中に動員された朝鮮人男性労働者にセックスサービスをする、貧困のために日本に渡った朝鮮人女性が、北海道の岬から飛び降り自殺したという。
0 件のコメント:
コメントを投稿