新聞を読んで 20231023 月
2020年度 精神病院での
・身体拘束件数 10,995件
・隔離件数 12,689件
WHOミシェル・ファンク「対話、その人と共にあること」
宮子あずささんより
「世界平和は大丈夫なんですか。私、大変なことをしてるみたいで」と何年も繰り返す。これは妄想か。「妄想」はその人にとっては真実。
イスラエルは、ハマスが関与しているとして、ヨルダン川西岸のモスクを空爆。ガザの戦闘開始以来ヨルダン川西岸で90人が死亡。
イスラエル政府はハマスによる人質女性2人の解放受け入れを「虚偽のプロパガンダ」として拒否して空爆を継続。
ガザの死者(4651人)だけが増え続けている。
ガザ南部へ70万人が移動。
英で10万人がパレスチナ支持のデモ。警察が10人を逮捕。英政府「ハマス支持を表明すれば逮捕する」
米の深みに一層はまりつつある日本が、韓国南部での米韓合同空中軍事演習に参加。
中国がレアメタル関連の在中国日本企業と中国企業の中国人社員を1人ずつ逮捕。
豪によるコロナ病原体原因追及による豪中関係悪化から関係改善か。豪アルバジーニー首相が11月に訪中。
中国はすでに豪の大麦・木材に対する貿易制限を解除していて、今回はワインの関税218%を軟化か。また3年以上拘束していた豪人記者を解放した。豪もWHO提訴を一時停止。
中国海警局艦船が、フィリピン沖の南沙アユンギン礁(セカンド・トーマス礁)北東25キロで、フィリピンの補給船と巡視船に体当たり。中国「フィリピン側が警告を無視して接近した」また別の海域でも、中国の海上民兵船舶が、フィリピン巡視船に体当たり。
根が深そう 日本財団と(安倍晋三)政権との関係
2014年から2018年にかけて、日本財団が国の「海洋開発」関連事業7件総額5億円を独占受注(利益相反)
国交省海事局の国家公務員が、ダミー会社(外郭団体)を中継して、日本財団に出向(あるいは手を変えて業務委託)して采配を振るっていた。怪しい「海の日」「競艇」「モーターボート」
国交省旧運輸系の海事局は、競艇の監督官庁でありながら「日本財団が(事業を)やってくれてありがたい」
国交省が、日本財団を「船舶等振興機関」に指定していることを根拠として、日本財団の収入の9割は、競艇関連の自治体からの収入(交付金)。
国交省海事局「国からの出向者がいる企業が国の事業に参入してはならないという決まりはない」とうそぶく。
24年度から一人親の高3に、受験・模試費用として5万円、中3には模試費用として○○万円らしい。選挙対策。
長崎4区衆院補選出馬の自民系金子容三40は、岸田派金子原二郎の長男。
共産は衆院長崎4区と参院徳島・高知で候補擁立を見送ったようだ。偉い。
0 件のコメント:
コメントを投稿