2023年7月9日日曜日

新聞を読んで 20230709 日

 新聞を読んで 20230709 日

 

増上寺での自民安倍派と安倍家主催安倍晋三一周忌に民衆が5000人(自民発表)また、都内某所での偲ぶ会で岸田文雄「遺志を継ぎ、憲法改正や皇位継承策、拉致問題などの国家的な課題を解決」

 

山極大志郎には統一教会絶縁誓約書を書かせたが、残りはすべて地方任せ。

 

奈良選出自民国会議員有志が、大和西大寺駅前に献花台を、また奈良市上川町の三笠霊園に慰霊碑を設置。

 

堺市の統一教会信者の母親は、叔母と3000万円の書物を購入、死んだ祖母の貯金も使い果たした。息子47は16歳当時、母親から「おまえはサタンだ、体が痛むのは先祖の怒りだ」と言われた。とにかく家を出たかった。高卒後寮つきの会社に入社して自立した。

 

米日合同委員会「合意」は米の言いなりか。オスプレイの飛行高度を恒常的に150メートルから60メートルに引き下げる。病院の上空を避けた「山岳地帯」とのことだが、山岳地帯にも病院があるらしい。

 

軍事(サイバー・宇宙)幹部養成を目指した理工系大学生囲い込みのために奨学金(5.4万円貸与。給付ではない)2022年12月の閣議決定「三文書」が根拠。文系も取り込むらしい。

 

 

G7都市相会合が、戦争中でもウクライナのインフラ修復支援で一致。また壊れるのでは。

 

米が全ての化学兵器の処分を完了。残るはシリアやロシア

 

TPPに英が加入。加入申し込み国 中国、台湾、エクアドル、コスタリカ、ウルグアイ、ウクライナ

 

不倫問題の木原誠二・官房副長官の妻の元夫は2006年に殺されたようだ。

文春報道に木原が告訴か。2018年に捜査を開始したが、夫が偉いので立件されなかったらしい。

 

加害者側(山上徹也の母)の法廷での席は用意されていないらしい。

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿