新聞を読んで 20230707 金
経団連会長・十倉雅和がソウルを訪問し、韓国財界と1億円ずつ出し合い、何か(人的交流・中国排除・起業支援)をやるんだと表明。ご苦労様。
松野博一曰く 原発のトリチウム年間排出量比較
福島第一 22兆ベクレル
韓国古里 49兆ベクレル
中国陽江 112兆ベクレル
中国の大学進学率 60%
大学院進学希望者 20%(大卒者の1/3)
大学院進学率 4%
失業率16歳~24歳 20%
国営メディア「プライドを捨てて肉体労働をせよ」
中国ではサービス業が自由化されていないらしい。
岸田文雄が数十社の財界人を連れてサウジ、カタール、UAEを訪問
優生強制断種手術補償金(一時金)を受け取った人は全体の4%にすぎない。その理由は、手術されたことを知らない、知っていても主張しない、「手術させた」と家族に対する恨みトラブル、高齢化など。
マイナ総点検11月完了など無理無理
平井伸治・鳥取県知事「作業手順などの国の説明は不十分である。国はもっと地方とコミュニケーションを取るべきだ。」
志位和夫「立民が共産との候補者調整に転じたのなら、その真意を丁寧に伝えるべきだ。協力を求めるなら説明があってしかるべきだ。(共産も協力を求めていたのでは)これまでの泉健太の発言との整合性を問いたい。(これは頷ける。泉健太は志位和夫とやり合えるか)候補者調整には政策の擦り合わせや政権合意が条件となる。」
泉健太「総選挙が遠のき、考え直すときだ」とのほほん。
人事院 2022年度の国家公務員のパワハラ・セクハラ相談件数が過去最多の1739件に。パワハラ相談員の33%が研修を受けていない素人。
陸自警務隊のトップは幕僚長ではなく、検察で軍法会議と異なるが、陸自にも発砲事故調査委員会が設置された。
PFAS米軍横田基地流出事故 小池百合子「いつ流出していたのかも詳細に伺いたい」いつはすでに分かっているのでは。基地立ち入り要求は「様子見(状況を確認してから)」及び腰。
トランプがオバマ私邸の住所を暴露し、狂信的支持者テイラー・タラントが襲撃する寸前に逮捕。銃二丁と数百発の弾丸やなたを車に所持し、オバマ私邸付近でライブ配信を開始し、オバマに「地獄で会おう。」これ以前に商務省研究所の爆破を予告し、マッカーシー下院議員を脅迫し、議事堂襲撃事件にも参加していた。
米国務省がIAEAの福島汚染水放出報告書を歓迎。
スーチー上訴による審理にご本人は出廷せず。
木村忠正・立教大教授「非マイノリティー・ポリティクス」
記者偉い!山崎学の言葉遣いはヤクザそのもの。こんな取材はストレスだろう。
安倍友の精神科病院協会長・山崎学。2010年から13年間会長に選出され、今は8期目。選ぶ方の見識も疑われる。突如厚労省検討会の突如参考人に。2018年、「精神科医に銃を持たせてくれ」という部下の医師の発言を引用。二世精神科医。
精神科病院協会長・山崎学「身体拘束は治療である」これは問題。
「国連は余計なお世話、入院の方が幸せ」と言っておきながら「社会に受け皿がない」とも言う。
「精神科の診療報酬は、入院が90%」これが問題の根源ではないか。半数が強制入院。
林英一「残留兵士の群像」 インドネシア日本人残留兵をインタビュー
「アジア解放戦争論」と合流した残留日本兵英雄論が日本で定着しているが、実は全ての(特に首都以外の)残留日本兵がカリバタ英雄墓地に埋葬されたわけではなく、軍人恩給をもらっていない人もいる。独立後強制移住させられ、60年代にインドネシア国籍を取得するまでは無国籍だった。
ところが、80年代に一部の残留兵は「逃亡兵」や「戦争犠牲者」という日本での評価を嫌い、「独立の英雄」と自称し始めた。
91年、日本政府が生存21人に少額の一時軍人恩給を支給したが、余りの額の少なさに評価が割れている。
0 件のコメント:
コメントを投稿