2023年4月28日金曜日

新聞を読んで 20230428 金

 新聞を読んで 20230428 金

 

杉並区議選でリベラル系無所属候補による合同街頭選挙キャンペーンが奏功し、投票率が4%上昇し44%、無党派層がその無所属候補に投票し、自公が落選したようだ。選挙前の3月から取り組んでいた。

 

自民16→9

公明7→6

立民3→6

共産6→6

その他と無所属15→21

 

外人追放入管法案 維新・国民による修正案とは、本来当然行われるべき業務を明記しただけ。「職員の研修・育成」、「迫害されている外国の情報収集。」「有志の会」も同修正案に賛成。

 

マイナ法案衆院「通過」

・マイナカードがないと医療費の全額窓口負担か。

・さらに個人の銀行口座情報を国家が管理・掌握。

・介護事業者がボケ老人のマイナを管理し、情報漏洩や悪用の恐れ。

 

 

海自横須賀基地の隊員2名が国賠訴訟。

パワハラを海上幕僚監部に訴えたところ、警察(警務隊)に逮捕・家宅捜索され、精神衰弱に。現在業務のない一室に「異動」・蟄居されている。パワハラで自殺した隊員もいたようだ。

・横浜地検横須賀支部は取り調べもしない。

・警務隊は「知り合いでないと弁護士を呼べない」と誤情報を伝える。

海自ノーコメント

防衛省のパワハラ調査はそぶりにすぎない。

 

高齢79の角川歴(つぐ)彦が7か月も拘留されていた。しかも検察は保釈の際にそれを阻止すべく「準抗告」をしたという。保釈金がなんと2億円。そんな金は貧乏人には払えない。

 

番組「ニュース女子」で、辛淑玉の団体が沖縄基地反対運動で暴力の扇動と報じた「DHCテレビ」今は「虎ノ門テレビ」の上告を最高裁が棄却した。

 

バイデンは尹錫悦が日本政府に屈したことを「政治的な勇気」と称賛。

米韓共同声明「北の核攻撃に圧倒的に対応する」

中国は冷戦思考として反対。

韓国世論調査 独自核保有に賛成57%、反対41%

 

 

三井不動産「イコモスの外苑再開発に関する指摘は事実と異なる」

 

スーダン情勢

バシル政権が30年以上続き、

4年前にバシル政権が民主化運動で倒れ、軍と民主化勢力の連立政権となり、その後

軍が民主派を排除し、

RSF(母体はバシルの民兵組織)と軍と接近し、

昨年暮、軍とRSF、民主派が合意したが、今回の事態に。

 

2017年、ワグネルがRSFと合弁会社設立し、スーダンの金を採掘し、ロシアに移送。ワグネルは北朝鮮の武器をRSFに提供。

 

スーダンはエチオピアや南スーダンから難民を受け入れた。

 

障害者専用のエレベーターから全ての人が利用できるエレベーターへ

大西光子『道』やどかり出版

1981年「障害者の完全参加と平等」

 

「戦争をさせない憲法集会」有明防災公園 5/3, 1pm—

 

アベノマスク 単価が62円のものや150円のものも。どうなっているの。

そしてマスクの管理費はまだ公開されていないようだ。

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿