2023年4月26日水曜日

新聞を読んで 20230426 水

 新聞を読んで 20230426 水

 

 

自民(若手)好戦派(小野寺五典・安保調会長)が、戦車・ミサイルの輸出はOKとのこと。自公だけで決定。三菱重工を肥すのも目的の一つ。また軍事費の税制優遇つき寄付案(戦前の町内会や学校生徒による寄付を想起させる)も浮上。

「ウクライナに武器を提供する必要はない」が76%(日経世論調査2023年2月)

 

 

自民LGBTQ理解法案修正の策動。

・一律差別禁止はダメだ、「不当な」差別以外の差別ならOKにするようにいじれ。

・「差別は許されない」だと自分が訴えられるから駄目だ、「あってはならない」と曖昧にせよ。

・「性自認」という表現を削除せよ。

 

スーダンからの邦人脱出に仏韓、UAE、国連が協力。

退避を希望しない人もいる。

服部孝大使は「別の手段」で既に「出国」したとのことだが、どんな手段で「出国」したのか。

スーダン人が外国人を襲撃し、略奪・強盗。エジプト大使館員が車で移動中に襲われて死亡。

一時停戦に米が仲介。

英人4000人の退避はこれから。

トルコは陸路で市民ら640人をエチオピアに。また850人が今も移動中。

 

申請3回以上の外人を追放する入管法案

3回目以降の難民申請でも裁判で難民認定された場合が25年間で50件もある。また在留特別許可もある。その理由は認定基準が厳しすぎるからだ。

 

2011年以降の10年間で世界はトルコからの主にクルド人を5万人受け入れたが、日本の受入数はたったの1人。

 

ミャンマー難民受入数

米 938人(認定率60%)

英 512人(同42%)

日 42人(同1%)

 

アリ・アイユルディズ47は、日本でクルド人親睦団体をつくったことがトルコから反政府行為とされ、逮捕状が出ている。今6回目の申請中。

 

自民修正案は、あいまいな表現「児童の利益」という条文で、子どもだけには「在留特別許可」を与え、親は引き離して本国送還だそうだ。

そして難民認定する第三者機関については、設置を「検討」でしかも「付則」に書くだけ。廃案だ。

 

滝山病院(朝倉孝二・重延) 患者を殴る蹴る、末期患者に強心剤を毎日打ち続けて延命させ、ブクブクに太らせ、収入源にしていた。患者の大半が身寄りのない生活保護受給者。

 

山中伸介「福島第一1号機圧力容器下のコンクリートが融けて鉄筋がむき出しの土台の耐震評価には時間がかかりすぎる。待っていられない。」倒壊するぞ、早く手を打て。使用済み核燃料が散乱し、放射能がまたばらまかれるぞ。

1・2号機間のベント配管の切断にまた失敗。ブレーカーが作動。確認のため高所の現場に向かった作業員が被曝0.47mSv。これを片付けないと、使用済み核燃料の取り出し作業ができない。

 

韓国が米の核による北への報復を明記するよう米に要望するとのこと。

韓国世論調査 独自に核兵器を持てが76.6%

 

中国共産党系の光明日報の論説部副主任・董郁玉61が、日本人外交官に情報を提供2022年2月したとして起訴された。改革派知識人。米メディアとも親交。日本大使館員も一時拘束された。

 

経団連・三菱UFJ「令和臨調」の美辞麗句(潜在力、多様な働き方、自己実現、セーフティーネット)の影で、いよいよ本性を現してきた。

・マイナで所得と資産を把握して徴税。

・世代間の公平な負担。多くの人が支え手になる。「持続可能」な社会保障。

・リスキリング=首切容認。

 

全国市議選当選者数で公明がトップ

 

公明891

自民710

共産560

立民269

維新256

参政67

国民65

社民30

れいわ25

政女1

諸派82

無所属3679

合計6635

 

西村康稔「脱原発で再生可能エネの独は、原発70%の仏から電気を調達」は嘘。

自然エネ財団事務局長の大林ミカによると、独は仏に電気を売っている。そして仏の原発の半分が止まっている。

 

経産省上司がトランスジェンダー50代に「手術を受けないんだったらもう男に戻ったらどうか」

人事院や東京高裁は女子トイレ使用制限を容認した。

 

新宿の女性支援団体Colaboが都の税金(委託費)を「裏帳簿で処理し重複受領した」と19回ユーチューブに載せていた人間は、川崎市議の浅野文直だった。Colaboは名誉棄損で330万円の損害賠償提訴。

 

名古屋刑務所 法務省調査 無記名 回答数5589人 過去3年間で、

・暴行したと白状した刑務官は 28人

・脅したり苛めたりした刑務官は 40人

一方、収容者から暴行され脅された刑務官は 859人

 


0 件のコメント:

コメントを投稿