新聞を読んで 20221215 木 頻脈で中止。
統一教会が生き残りをかけて、地方議会に対して、団体ではなく個人の名目で、一特別宗派(統一教会)の排除(関係断絶)を議決しないように誓願(陳情書を提出)しているようだ。
新聞を読んで 20221216 金
「平和構想提言会議」武器取引反対ネットワーク・杉原浩司、ピースボート・川崎哲、上智大・中野晃一ら。
・軍事力中心主義や「抑止力」中心主義は短絡的で危険である。「抑止力」神話からの脱却を!
・米国への過度な軍事的依存を正し、アジア外交と多国間主義の強化を求める。中国や朝鮮半島との関係安定化は日本を豊かにするだろう。
・政府方針は明確な憲法違反。
・中国敵視政策をやめよ。
・元徴用工問題は被害の実態を正視せよ。
・攻撃的兵器を持つな。
・辺野古建設や西南諸島での自衛隊基地建設の中止。
12/16、首相官邸前集会
「大軍拡反対!」「民衆に負担を押しつけるな!」「税金は弱者のために使え!」
12/15、衆院第二議員会館前で800人が集会。「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」「9条改憲NO!全国市民アクション」主催。
古賀誠82は遺族会会長だったが、2003年のイラクへの自衛隊派遣法決議の時に退席した。
ソウル雑踏事故で息子を亡くした母親「政府は遺族の意思も確認せず、犠牲者の顔の見えない焼香所を作った。」
ラオス政府の関与か。
2012年12月15日、2005年にマグサイ賞を受賞したソムバット・ソムボーン70が警官に拉致され、今でも行方不明。
1975年、内戦から社会主義に。
メコン・ウオッチの木口由香によれば、2012年の国際会議で、農民が慣習的に使用していた農地を無理やり外国企業に貸し出す問題が議題になり、ラオス政府はそれを良しとしなかったようだ。同会議の運営委員だったソムバットはその議題提出に関わっていたようだ。
国連「女性の地位に関する委員会」(45か国)がヒジャブ問題でイランを排除。
米主導で日本も金魚の糞のようにそれに従い、29か国の賛成で決定。中露など8か国は反対。
イランの任期は2026年までだった。
緊急事態宣言発令とは反政府デモの鎮圧を意味する。ペルーの今を見よ!
民衆は「叛逆罪」容疑のカスティジョ前大統領の逮捕に反発し、全国的に大規模デモを行い、交通がマヒしている。死者は8人。
ボルアルテ大統領は総選挙の前倒し実施を提案するが、どうなるか。
PFAS問題で日本側が初めて横須賀の米軍基地内に入ったが、米軍は数値を明らかにしない。
日本でのPFAS問題で、日本の立民と米民主党プログレッシブ派(ディンゲル、ジャヤパル両下院議員)が共同で、PFAS規制を求める書簡を米議会に提出。
馬毛島で旧石器時代の八重石遺跡を発見。警察が秘密を握っていて非公表。
「捨ててよい裁判資料はない」
2022年11月、最高裁「裁判資料を捨てて、申し訳ない。反省しなければならない」
0 件のコメント:
コメントを投稿