新聞を読んで 20221211 日
女中奴隷商人 内閣府国家戦略特区(東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫、千葉市)のお墨付き。
・ピナイ・インターナショナル(目黒区)は、フィリピン女性に「へたくそ」「ばか」「フィリピンに帰れ。」殺虫剤のスプレーを向け、「これをかけたらあなたも死ぬね。」泣き出すと「今日は誰の葬式なんだ。」別のところに移りたいと言うと「警察に突き出すぞ。」
体調が悪くても休ませない。
パスポートと在籍カードを返却しない。
送り出し側のフィリピンの機関は契約時に「ボーイフレンド禁止。3年の雇用契約に違反したら、斡旋費用等全額を払え。」
内閣府「これはパワハラではない」
・ニチイ学館も2021.9に抜き打ちの寮への立ち入りや雇い止めで問題となった。
軍事費1兆円分を復興増税(2037年末まで所得税の2.1%、年間4500億円)の一部を転用・延長らしい。また法人税から5000億円、計1兆円。
300万円分でも、町に自分の店から買ってもらう町会議員が誕生すれば、自分の店に都合のいいように町の行政を変えるのは必至ではないか。
町会議員と店営業との兼業規制を「緩和」する法案が成立。
共産党は反対した。
国葬に関する衆院報告書、一体何これ。
ミャンマー国軍が選挙を自らの合法化のために使おうとし、NLD「党員」2名をスーチーを面会させた。
スーチーは、関係者(NLD幹部、少数民族、PDF(国民防衛隊))との協議がなければ発言できないとし、NLD事務所の再開を拒否した。
プーチン「ロシアが米から先制核攻撃を受ければ、敵は跡形もなくなるだろう。」「米のようにロシアも先制核攻撃を検討すべきかもしれない。」
自由貿易を唱える中国が、台湾に対しては、害虫や薬物などを口実として、パイナップルや魚(ハタ)の「自由貿易」原則を無視し、禁輸。
リンゴ日報の黎智英に「詐欺罪」で禁錮5年、3500万円の罰金。集会組織罪では既に実刑判決済み。共謀罪でも訴追されている。
「杉田水脈政務官の更迭を、差別発言を許すな」400人が自民党本部前でデモ。
山縣真矢「世間でヘイトや差別発言の空気を許しているのは、杉田水脈の発言によるところが大きい。」
首相や杉田に宛てた政務官辞任要請文を提出。
杉田水脈「私の発言が差別したかのように伝わった。」12/8
統一教会信者の両親は「娘より信仰を取る」と1億円以上の献金の払い戻し要望に応じない。娘「私はこの法律では救われない」「改善されるまで声を上げ続ける」
統一教会「統一教会に対する質問権行使は違法である。」「民法の不法行為は質問権行使要件の法令違反ではない。民事判決は使用者責任を認めたに過ぎない。」
国を相手にする訴訟を担当する東京地裁の裁判長(春名茂)が、人事異動で法務省の国側の行政訴訟の責任者(訴訟局長)に異動。これでは訴える側の手の内を全て知っていて不公平ではないか。「判検交流」刑事部門では2012年に廃止。
0 件のコメント:
コメントを投稿