2022年12月14日水曜日

新聞を読んで 20221214 水

 新聞を読んで 20221214 水

 

ひろゆきの辺野古抗議行動不在揶揄ツイッターにいいねが30万。

最高裁や揶揄する人々は沖縄の民意を知らないのか。馬鹿にするな。

「沖縄平和運動センター」(岸本喬59)は少しでも建設を遅らせようと頑張っている。

 

辺野古では弾薬庫強襲揚陸艦用の岸壁など普天間にはない施設を追加建設している。

 

 

後期高齢者医療保険料 「段階的に」増額。携帯電話会社と同じ手法。当初は0円、3か月後は4千円。

 

2024年度から、平均5400円増を4100円増に減額したが、それを「段階的」に上げて2025年には5200円増にする。

 

年収(年金と給与合計年収)

 

当初の153万円超(全体の40%)を変更し、2024年度に211万円超(全体の27%)に増税。

 

・200万円(中間層) 2025年度に3900円増。

・400万円 2024年度に1万4000円増。

・1000万円超(富裕層、全体の1%)現在66万円だが、2023年度に67万円案を改め、

2024年度に6万円増の73万円に、2025年度にさらに7万円増の80万円に。

 

自民国家権力が、市町村の保有する個人の口座情報を取得し、同意なしに「自動的に」マイナンバーと紐付けとのこと。嫌だったら申請せよとのこと。

 

口座紐付け完了者は現在2700万人。

 

 

「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る なんでも電話相談会」0120-157930 10am—10pm

全労連と弁護士が主催。無料。

 

軍事費、2023~2027年度の5年間で、43兆円。上積み総額は17兆円。

 

・歳出改革、

・決算剰余金、

「防衛力強化資金」(新設、特別会計の剰余金と国有資産の売却益)

計 11.1兆円

・税外収入と増税で 6兆円

計17兆円

 

・禁手の「建設国債」で施設費1.6兆円

 

・法人税に5%分を上乗せ。税額から170万円を除いた額に5%上乗せ。年8000億円(2027年度)

・震災復興税の1%分を軍事費に転用。2037年までの期限を10年以上(実は永遠に)延長。年2000億円。

・たばこ税

 合計1.1兆円(2027年度以降)

 

イラン 2人のうち1人に公開処刑。

今年500人に死刑を執行。

 

カタールがEUのカイリ副議長に9000万円の賄賂か。

カイリ副議長「カタールでは労働者の権利が擁護されている。」

 

トランプを支持する白人至上主義者が、ノースカロライナ州の変電所を襲撃か。停電。

 

拘留中に男性43が死亡 11/25逮捕、12/4死亡 愛知県岡崎警察署 公務執行妨害 

腎不全、脱水症状。 糖尿病と統合失調症の持病。

裸で140時間「保護室」に収容。3日以上食事なし。締め具で100時間身体を拘束し、複数の警官が足で蹴った。

 

岡田直樹・地方創生担当相 女中奴隷商人ピナイ・インターナショナルを「必要があれば改善させる」のほほん。

 

札幌の裁判所はDV対応で「殴られる方にも原因がある」「これぐらいの証拠なら保護命令申請却下かも」

保護命令件数が減少傾向。

 

「昭和財政史」(戦前編)大蔵省によれば、

1937年、貴金属・レコード・写真機への物品税新設、砂糖消費税増税、映画館など娯楽施設への入場税・遊興飲食税新設。

1941年、所得税・酒税の増税や、電気・ガス税、広告税、写真撮影・散髪・製本税などの新設。

「一億が債券買って総進軍」「勝利だ、戦費だ、国債だ」

国債を買わないと非国民。

1923年、仮想敵国をロシアから米英に変更。1922年、米に主力艦数を制限された。

国債による「臨時軍事費特別会計」に敗戦まで決算はなかった。

国債は戦後紙くずに。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿