2022年12月6日火曜日

新聞を読んで 20221206 火

 新聞を読んで 20221206 火

 

品川区長選で「全投票数の1/4以上取らないと再選挙」という規定は廃止し、単純最高位を当選としたらどうか。選挙費用2億円がもったいない。

 

JAXA関係者「人員もスケジュールもきつく、研究者が不正せざるを得ない環境に追い込まれている」

 

「不当」な口利き記録制度が形骸化している。

議員や有力者などからの要請で、行政の職員が入札情報を漏洩させ、贈収賄につながっている。

 

袴田巌86再審なるか。

東京高裁は、静岡地裁が信用できるとした、弁護団のDNA鑑定「袴田さんや被害者のものでない可能性が高い」を信用できないとし、最高裁もそれを支持したが、味噌漬け衣服の赤みについては再検討をさせた。

検察が「味噌づけ血液は1年2か月経っても赤い」と主張しているのに対して、弁護側は「4か月後に黒くなる」としている。

姉ひで子さん89「巌は56年間無実を訴えて来た

袴田巌「事件はない。俺はもう無罪になっている」

 

東京都の英語スピーキング高校入試 トイレで後半組に問題漏洩か。また隣の受験生の声が聞こえた。

 

木原誠二・官房副長官「W杯4強で国民栄誉賞授与」

 

米国務省の資料によると、1950~60年代、CIAが日本の左翼弱体化を画策し、岸信介や池田勇人の部下に資金を提供した。その結果親米野党・民社党ができ、社会党は分裂弱体化した。

玉木雄一郎は大平正芳(宏池会)の親族で、教団関連会社から献金を受けている。

 

トマホークの語源は「棍棒に石を括り付けた斧」

 

軍事費増強に猛進する自民

2023年~2027年の5年で43兆円 2019年~2023年の27兆円の1.5倍

財源はこれから検討。

 

自衛隊セクハラ問題

被害者の五ノ井里奈「私が声を上げたことも知れ渡って離職せざるを得なくなった」「対策を決める時は必ず被害者の声を聞いて欲しい」

 

警務隊が五ノ井さんの加害者に聞き取りした内容が漏れたことから口裏が合わされ、目撃証言が得られなくなった」

 

今でもネットや電話で中傷されている。

 

「性被害(者)は笑ったり楽しそうにしたりしてはいけないという偏見を破りたい」

 

 

ILO調査 5人に1人が職場でハラスメントを受けた。

 

宗教二世・山本サエコさんが記者会見「自民の救済新法は小手先の議論」「救われる被害者のイメージが湧かない」

 

NHK経営委員会(森下俊三・委員長)が、次期会長に元日銀理事の稲葉延雄72

前川喜平さんは検討されたのか。

 

原賠審 自主避難区域中間指針変更

大人の賠償対象期間 2011/4/22→2011/12/31 賠償額8万円→未定

子ども・妊婦は変更なし。2011/12/31まで40万円

賠償対象の区域拡大はしない。

被害者から聞き取りしない。

 

尹錫悦がストライキ中(11下旬--)の貨物運転手(個人事業者)に業務再開命令

尹「過激労組が企業活動を妨害している」

 

南北爆弾の撃ち合い

米韓12/5—6砲撃訓練 紅原道鉄原で数十発

北朝鮮 日本海と黄海に向けて130発

 

 

楽天の下請けIMAXが倒産し社員解雇

楽天「わしゃ知らん」

 

自治体との取引額年300万円以下で地方議員に立候補できる。

 

リニア 大井川流量減少分を東電の田代ダムから流用できる。

JR東海主導のボーリング調査は、静岡県専門部会委員が(トンネル掘削)工事と一体となるからとして認めなかった。


0 件のコメント:

コメントを投稿