2021年12月21日火曜日

新聞を読んで 20211221 火

 新聞を読んで 20211221 火

 

駐沖縄米軍でクラスター186人。日本人従業員ら4人がオミクロン感染。

日米地位協定・日米合同委員会合意に基づき、在日米軍基地に直接入ってくる軍人らの検疫は日本側ではできない。

玉城デニー知事が米軍人らの外出禁止を求める。

 

米が日独に核禁条約不参加を要請。

ドイツ・ノルウェーはオブザーバー参加。

 ドイツは米要請前に参加を決定していたようだ。

 

岸田文雄「敵基地攻撃のための装備を用意する。」

 

香港は今後国家への反逆罪を規定する国家安全条例を制定するらしい。

立法会投票率30.2%

 

チリ大統領選 

・ガブリエル・ボリッチ下院議員35 55.9%

・ホセアントニオ・カスト元下院議員55 44.1%

 

ボリッチ 学生運動出身、富裕層への課税強化、新自由主義の見直し、LGBTの権利擁護。

カスト 南米のトランプ。抗議デモやベネズエラからの難民流入などの対策のための治安強化、移民への強硬姿勢

 

 

21年度末国債残高1000兆円。

 

三菱電機の発電機が起動しないかも。

 

京アニ事件にNHKが関与するとのブログ公開で185万円の賠償命令

東京地裁

「暴走NHK」「NHK取材班が犯人の遺留品を回収」

厳しすぎないか。表現の自由が委縮しないか。

 

群馬コロナ11人。太田5人、館林4人、…

 


0 件のコメント:

コメントを投稿