新聞を読んで 20211203 金
国際線予約停止問題
国交省は入国者の制限人数(1日3500人)に応じた航空券予約受付枠を航空会社に割り当てている。
検疫体制(能力)も関係しているようだ。
国交相や首相へ事後報告だった、部下(航空局)の独自判断だったとするが、疑問。
連絡が行っていないはずはない。民衆の反発を甘く見ていたのではないか。
11/29には連絡が行っていたが、それを12/1の夕方とか夜とか偽っているらしい。
橋下徹が「完全な憲法違反」と言ったそうだ。
子供への10万円給付問題
内閣官房「クーポンにするか現金にするかは、要綱を見てから決めてほしい」と現金給付を牽制するが、政府は「自治体の実情に応じて現金給付も可能」としている。
立民両院議員総会長に阿部知子73
WHO「入国可否を自国民であるかどうかで判断するのは矛盾している。」
グテレス「南アなどからの入国規制は、不公正で懲罰的であり、効果的でない。検査を繰り返したらどうか。」
ウクライナで富豪とロシアが結託してクーデターか。
SNSでは反ウクライナ情報が急増しているが、これは2014年のクリミア併合前の状況に似ている。
安倍晋三「台湾有事は日本有事だ」
駐中国日本大使・垂秀夫「政府を離れた方の発言について説明する立場にない」
日本政府が黙っていることは、安倍発言が日本政府の見解だと認めることではないか。
台湾で戦争になれば、自衛隊も参戦するというのが日本政府の見解か。
米ブリンケン国務長官「独がオブザーバー参加しようとしている核禁条約は、どんな結果も生み出さない。支持しない。何の助けにもならない。」
それはやってみないとわからないのでは。自分の方法NPTを押し付けるのはいかがなものか。
EUが中国に対抗して途上国に38兆円のインフラ投資。
フォンデアライエンEU委員長「私企業との連携が期待できる。」
ファーウエイ日本法人は米の制裁で日本企業からの半導体の調達が困難になっているとのこと。日本は同社製品を事実上排除した。
2020年、米は米国の製造装置やソフトを使って生産した半導体の同社への販売を禁じた。
連合は正社員の雇用維持を第一としている。労組加入者は2割。ベアの中心的存在になりえるのか。
伊方3号機が2年ぶりに稼働
燃料157体のうち5体がMOX
米軍F16燃料タンク投棄問題
米軍は防衛省がF16の飛行中止を要請したが、無視して飛ばしているようだ。
福島県 福島原発事故による被ばく関連医療専門家の報酬額が、情報開示で黒塗り。
買収天国自民
新潟自民県連の元会長・星野伊佐夫県議82が買収を提案
新潟5区泉田裕彦衆院議員・国土交通政務官が告発。録音もしている。
星野伊佐夫「いちいち警察に報告するわけじゃないだから」「二千万や三千万の金を惜しんで、一生を投げ出してはいけない。秘書の耳にも入れてはいけない」「撒け、撒け」と地元の有力者に金を渡して買収することを求めた。
泉田はこの要求に応じなかった。そのためポスター貼りや鴬嬢の確保を妨害する動きもあったという。
県連はこの件で関わりたくないとしたので、泉田は記者会見した。
星野が経産省役人の泉田を知事に推薦した「師弟関係」だったとのこと。
星野は名誉棄損で訴えるという。
新潟5区は今回米山隆一野党統一候補が制した。
政治資金管理団体や政党支部は政治家に寄付できる。それは収支報告書に記載されない。
日本ボクシング連盟総会が山根明前会長の除名処分案を承認
前ボクシング連盟会長が独占的に助成金を不正に分配し、審判員が会長に忖度して選手を選考。金が会長に飛び込む。パワハラが横行。
レスリング、体操、テコンドーでもパワハラが横行。
神奈川5区
国民民主が自民と結託。自民の坂井学の公選はがきに「比例代表は国民民主党へ!」と国民民主の関係者が手配。
国民民主の県連事務所は日立の労組ビルにある。
維新と自民が国会議員控室を共有 自民の提案らしい。怪しい関係。
0 件のコメント:
コメントを投稿