新聞を読んで 20211220 月
共同通信調査
安倍晋三・麻生太郎待ったなし。
森友再調査を80%の民衆が要求している。
文通費の中身公開を78%が求める。
先進7か国の中で国家としての日本だけが同性カップルの権利を保障するパートナーシップ制度がない。
台湾住民投票結果 蔡英文政策の4つすべてを支持。
・肥育促進剤入りでも米国産豚肉の輸入継続OK
・原発建設再開不可
群馬コロナ19人。伊勢崎9人、太田5人、…
武蔵野市の国籍を問わない外国人を含む住民投票条例案
自民に言葉が通じない。
自民はデマを流す。
・「外国人の住民投票権を禁じる最高裁判例」はない。
・「住民投票制度は選挙制度に匹敵する」という衆院法制局のコメントは出ていない。
宮子あずささんより。
アルバイト女性23が駆け足配膳を強要され、転倒してみそ汁の鍋がひっくり返り、大量のみそ汁が体にかかり、背中から太ももまで大やけど。
救急車は自分で呼んだ。同僚は仕事を継続。
3週間入院し、その後治療に1年以上かかる。傷跡が広範囲に残る。
すき屋は原因を女性の靴のせいにし、従業員は「本部の連絡を待っていた」とするが、本部からの連絡後に救急車を呼べというのか。
女性はすき家に損害賠償を求める。
すき家は取材にノーコメント。
0 件のコメント:
コメントを投稿