2021年11月1日月曜日

新聞を読んで 20211101 月

 新聞を読んで 20211101 月

 

 


衆院選結果 20211031


当選者数

公示前

増減

261

276

-15

96

109

-13

32

29

3

10

12

-2

41

11

30

11

8

3

3

1

2

1

1

0

N

0

1

-1

0

0

0

10

12

-2

465

460


 

群馬選挙区

 

1

中曽根康隆 自 110,244 

宮崎岳志 維     42,529 

斉藤敦子 無     24,072

店橋世津子 共   18,917 

 

1区 2017年結果

尾身朝子  自 92,641

宮崎岳志  希 71,569

店橋世津子 共 25,818

 

感想 私の予想は中曽根10万、宮崎4万、斉藤と店橋が各2万だったが、中曽根の活動力か、予想以上に多かった。

宮崎は日常のポスター活動、演説会開催、議員としての実績など、選挙巧者だ。維新に鞍替えしても反自民ではトップ。しかし、1区の人は立民でも維新でもどちらでも構わないようだ。属人的な要素が大きいらしい。前回の店橋には反希望票が約6,000票入っていいたようだ。

次回は香川の、希望から反省して立民に入った小川淳也に倣い、宮崎を反自民統一候補にするのが得策かも。

 

2

井野俊郎 自  88,799

堀越啓仁 立  50,325

石関貴史 無  25,216

 

感想 堀越と石関を一本化すれば接戦だ。

 

3

笹川博義  自  86,021

長谷川嘉一 立  67,689

諸田健二  N    3,737

 

感想 惜敗

 

4

福田達夫 自 105,359

門倉邦良 立   56,682

 

5

小渕優子 自  125,702

伊藤達也 共   38,428

 

 

無党派層2017年比18%→10

 

比例代表投票先

立民30%→24

維新8%→20

自民21%→17

共産9%→9

国民9

れいわ7

公明6%→5

社民2%→2

 

小選挙区投票先

立民42%、自民29%、維新11

 

スーダン ハルツーム近郊オムドゥルマンで軍クーデターに抗議し座り込みしていた民衆に軍が発砲 3人死亡、40人が負傷。

 

群馬コロナ 4人(太田)

 


0 件のコメント:

コメントを投稿