2025年3月29日土曜日

新聞を読んで 20250329 土

 

新聞を読んで 20250329 土

 

 

体をなさない規制委の、30キロ圏内の壊れた屋内での閉じこもり案

 

避難路なし、避難はあてにできない民間のバス会社、食糧備蓄・供給不可能、スーパー・コンビニが開店していると想定。

 

 

結局国民民主が企業献金の存続に貢献。

 

民間港湾・空港の軍事要塞化や、武器「移転」(=輸出)など、日本の軍事政策は、国会ではなく閣議で、民衆には分からないように、静かに粛々と、進められている。参院議員の松川るい元防衛政務官「武器輸出をもっとやれ」台湾有事避難訓練も閣議決定か。

 

沖縄渡嘉敷島慰霊祭 「天皇陛下万歳」と言って死ぬくらいなら、なぜ戦争に反対しなかったのか。

自決できなかった住民を日本兵が(秘密保持のために)銃で撃ったという。

 

体罰・いじめ防止を口実に、小中学校の教室に防犯カメラを設置し、授業を外部から監視 熊本市教委審議会の答申 審議会の構成員は、大学教授、弁護士、校長、一部の保護者。

 

これでは落ち着いた人間関係は成立しないのでは。プライバシーの破壊。

 

増補新版『終戦と近衛上奏文』アジア・太平洋戦争と共産主義陰謀説 新谷卓 彩流社4950

 

田中義一の元首相秘書官・殖田俊吉の陸軍赤化説、皇道派の陸軍軍人・真崎甚三郎の日記などを調査。

 

第三者委の報告を受けて、荒木恵司・桐生市長「一日千円の分割支給を、全額一括支給したとする受領簿作成に気づかなかった」

 

 

師岡カリーマさんより イスラエル批判をしたらいきなり逮捕

 

ルメイサ・オズトゥルクは米マサチュセッツ州タフツ大学博士課程のトルコ留学生。325日、一人で歩行中、覆面した私服の男女に取り囲まれ、リュックと携帯を奪われ、背後で手錠をかけられた。

理由は「滞在資格の取り消し」3千キロ離れた移民管理施設での拘留がようやく判明。恐ろしい。ナチスの夜と霧の白日版。

 

ヘグセス米国防長官「中国共産党はフィリピンを侵略している」

 

ミンアウンフライン「12月の総選挙後の「民政移管」後も、国軍が引き続き国内政治で指導的役割を担う。」

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿