2024年12月30日月曜日

新聞を読んで 20241230 月

 

新聞を読んで 20241230 月

 

 

最高検が各地検に「自白を得ることに過度に固執しないように、法律上対象外の、独自捜査事件の任意取り調べでも、必要に応じて録音・録画をするよう」要請。「必要に応じて」とは、不必要と判断すればしなくてもよいということか。

 

バス運転手不足で修学旅行が酷暑の真夏や厳寒期になるなんて、しわ寄せを学校に求めるのはいかがなものか。文科省がバスや旅行業者の協力依頼に応じて各学校に通知。閑散期と言えど、3月、4月実施は問題外。

 

 

イスラエルによるガザ兵糧攻めが続き、支援物資の搬入が制限され、ここ1週間で赤ちゃん5人が凍死。

 

イスラエルがガザ北部ベイトラヒヤのカマルアドワン病院で240人以上の「テロリスト」を拘束した。WHO「北部の最後の主要病院の機能が停止し、地域の75千人の命が危険にさらされている」

 

プーチン「ロシア上空で悲劇的事件(アゼルバイジャン旅客機墜落)が起きた」とするが、「誤射」とは言わない。プーチンは「ウクライナ無人機攻撃を防空システムで迎撃していた」と認め、「軍関係者が尋問を受けている」と述べた。

 

「透明性」と言えど、検索や名寄せが可能なデータベース化は、6万の政治団体の5%にすぎない。他はPDFで、検索にはこれかも延々と手作業が続く。しかも公表の期間は3年間だけ。収支報告書の要旨も作成されなくなった。

 

データベース化に政党支部や地方議員は含まれないから、企業団体献金を政党支部で受け取れば、それが抜け穴になる恐れがある。

 

 

アハマド・シャラア(ジャウラニ)HTSシャーム解放機構指導者がHTSを解散すると宣言。シリア各地の武装組織も解散させる。3年で憲法を制定し、4年後に総選挙を実施する。またアサド治安機関を解散する。

 

レバノンが、逃げて来たアサド政権の将校・兵士をシリアに送還し、シリアで拘束された。

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿