新聞を読んで 20241224 火
米資本主義 所得額上位10%が全金融資産の67%を独占し、下位50%の資産は2.5%しかない。大学の学費は年500万円。不満を持つ人は64%
国民皆保険制度がなく、医療保険(企業団体保険)は民間で、保険料は1家族あたり年405万円。うち従業員負担分は98万円。一方某健康保険会社の社長の年報酬は15億円。
高額医療費大幅値上げ 月額6万円の大幅値上げ
トランプ「パナマ運河の通航料が法外に高い。管理権=所有権を返せ。」「悪者中国を利する。」
2017年、パナマは中国と国交樹立。香港系の企業が運河の拠点港を運営している。
障害者雇用企業MOON(A型)が閉鎖され、障害者300人を解雇。但しその半数はB型へ移行したらしい。2024年3月~7月、329か所のA型が閉鎖され5000人が解雇されていた。原因は政府が収支が悪い事業所への報酬を下げたこと。
外国人による軍事施設周辺の土地・建物(アパート・マンション)取得者
中国203
韓国49
台湾46
アイヌ差別 アイヌ人の全土地の国有化後の土地贈与 日本人33ha、アイヌ人5ha
農地面積 日本人30.2ha、アイヌ人3.7ha
アイヌ人の生活保護率4.1%
マイナ保険証
養老院に対する国の指示「マイナ保険証を鍵付きのロッカーに入れて、小人数が管理せよ」などと言われても、某施設関係者「職員が交代で夜間の救急対応に当たっているから、特定の人間が管理することは現実的ではない」
東京の10区長を代表して杉並、港、品川、中野の4区長が総務省と厚労省をおとずれ、同性婚者の住民票表記や社会保障サービスの提供などに関する法整備を要望。
0 件のコメント:
コメントを投稿