新聞を読んで 20241121 木
岸田文雄演説への自作爆弾投擲事件の被告木村隆二25の取調べで、検事が木村を腰縄で椅子に括り付けて侮辱発言「(襲撃事件など起こさず、)大人しく引きこもっていた方が社会貢献。木村さんは替えがきく=捨て駒だから、逮捕されても誰も困らない。」
木村隆二は被選挙権の年齢制限に関して国を相手に提訴していたが、それに関して、検事「木村さんは小学校の低学年レベル。(木村さんは学校で)勉強できなかった。法律をかじって分かったつもりになっている。かわいい。」
黙秘を認めない。黙秘しても、1日7時間、ほぼ連日、取り調べを継続。いつまで続いたのか。肯定・否定を目の開閉で示せと、同じ質問を2時間続ける。
取り調べが侮辱的であると弁護士が苦情を言い、それを最高検が「不適正」と認め、担当検事を「指導」したという。最高検は朝日の取材に「ノーコメ」
2024年7月、東京地裁 横浜地検検事が、黙秘する元弁護士に「ガキ」「嘘つきやすい体質」と発言。人格権侵害で110万円の賠償を認定。
大阪地検特捜部検事が「検察なめんな」と怒鳴り、大阪高裁が2024年8月、特別公務員暴行陵虐罪で刑事裁判に。
・録音・録画を、任意や参考人取調べなどを含め全過程に拡大せよ。
・弁護人立ち合いを認めよ。
103万円で「国民民主」が予算案への賛成を約束し、実質与党入りを果たした。「自公国政権」の出現
178万円の出どころは、1995年からの最低賃金の上昇率1.73倍を乗じたもの。103万円×1.73=178万円
一方、自民の中には128万円説。その出どころは、生活必需品の物価上昇率。1.24倍?
映画監督97人がLGBTQ+への差別発言に反対を声明。小説家51人も(LGBTQ+)差別に加担しない文学環境を望む声明を出した。トランスで歌手・俳優の中村中(あたる)は、女装男性役の出演依頼を受けたが、「女装とトランスとは全く違う。笑いの対象ではない」
アジア版NATOには中国・インドが否定的
自民が、政治資金規正法再改正に向けた与野党協議へ、維新と国民を取り込み。
2026年度から、年間10万トン以上のCO2を排出する400社に、許容「一定枠」を超過した分を、超過しなかった企業から買い取るという取引制度への参加を義務化。それに伴うコスト増による価格転嫁を容認。EUや韓国は実施済み。
米がウクライナに対人地雷を供与。ウクライナは対人地雷禁止条約に参加するので使用すれば条約違反だが、米露は条約に不参加。
ウクライナが米製長距離ミサイルATACMSをロシア領内ブリャンスク州に発射。
ラブロフ外相「プーチン署名済の改訂版核ドクトリンの隅々まで目を通せ」
中国が、ミャンマー西部ラカイン州チャウピューの経済特区で国軍との合同警備チームを設立。同地には中国雲南省から伸びる石油・天然ガスのパイプラインが敷設されている。アラカン軍AAが国軍に対して攻勢を強めている。
東京都と米軍横田基地周辺6市町が、2023年12月以降、PFAS漏出情報提供がないことを極めて遺憾とし、横田基地内での汚染状況の説明を在日米軍と防衛省に文書で求めた。
厚木第5次騒音補償 横浜地裁
夜間・早朝の飛行差し止めや、将来分の騒音賠償請求を認めず、米軍空母艦載機の岩国移駐完了2018/3を理由に騒音補償範囲を大幅に狭めた。「飛行の、高度の公共性・公益性、社会通念」
第4次厚木基地訴訟では、横浜地裁2014と東京高裁2015は、自衛隊機の夜間・早朝の飛行差し止めを命じたが、最高裁2016が破棄した。
0 件のコメント:
コメントを投稿