新聞を読んで 20241115 金
マイナ経費総額 8879億円
ポイント付与 5423億円
病院・薬局へのマイナ促進支援 200億円
同システム整備補助 1502億円(うち同カード・リーダー補助 235億円)
システム開発・改修 876億円
トランプがネタニヤフに、大統領就任前にガザ・レバノン戦闘の終結を求める。
トランプ政権移行チームが、ウクライナ戦争の現状凍結・非武装地帯設置、20年間NATO加盟見送り案。
トランプはウクライナ軍事支援に否定的。
ガザ国連UNRWA職員累計243人が死亡
ガザ死者 4万3736人
レバノン死者 3300人
シリア中部ホムズの橋を破壊
政党支持率
自民 20.0% それでも
立民 7.5%
国民 5.5%
公明 4.1%
維新 2.6%
自民中心の政権 40.7%
野党中心の政権 32.7%
トランプ政権司法長官マット・ゲーツには、17歳少女との淫行や麻薬使用疑惑
米軍普天間所属のオスプレイ2機が、奄美空港に不時着。
米軍普天間所属ヘリが沖縄本島北端国頭村の国道58号線脇の空き地に不時着
「日本の死刑制度について考える懇話会」(座長=井田良・中央大大学院教授、与野党の国会議員、犯罪被害者遺族、元検事総長らで構成)が、死刑廃止を議論する会議体の設置を政府に求める報告書を公表したことについて、
林芳正官房長官「政府として死刑制度を廃止することは適当ではないと考えており、死刑制度の存廃を検討する会議体を設けることは考えていない」冷酷。
0 件のコメント:
コメントを投稿