新聞を読んで 20241107 木
4年前2020年の大統領選でジョージア州で敗れたトランプが「選挙に不正があった」とすると、SNSで某は「選管職員を絞首刑にすべきだ」とのことだが、その後このSNSに対してどう対処されたのか。不問か。また2024年、同じくジョージア州の某投票所に爆破予告メールがあったとのことだが、これにもどう対応したのか。
リニア 町田市の小野路工区で10/22「水」と「気泡」が湧き出た。
土を掘りやすくするための「気泡剤」が、地上に噴出した水の中で検出。それをJR東海は「飲料基準未満」と問題ないかのようにごまかす。気泡剤(液体?)圧縮空気で土中に注入した結果、それが土中に拡散したと思われる。地下の有毒ガスを起因とする酸欠度調査で、JR東海は酸素濃度19.7%(酸欠空気18%)とするが、市民団体調査では1%
黒人男性は女嫌いか。
米国第一主義とは、
関税全世界一律10%、特に中国には60%
さらに中国が台湾に侵攻すれば、150~200%
補正予算1.5/32兆円繰越し
元衆院議員・今村洋史病院長(愛知県一宮市)は、2020~22年度に、補助金1億6600万円を法令違反の不当受給。費用水増しや、虚偽の納品書や領収書。
ネタニヤフがガラント国防相を解任し、後任に与党リクードのカッツ外相を、カッツの後任に右派「新たな希望」代表のサール無任所相を指名。ハマスとの交渉が遠のく。
長生炭坑を伊左治佳孝らがダイビングして200mまで進んだが崩落は見られなかった。骨は見つからなかった。更に100m先に多くの人々が集まったとされる。崩落事故は坑口から1000mの所で起きたらしい。海水は泥で濁り、視界は20㎝。金属や木製の残骸が落ちていた。
「歴史に刻む会」の井上洋子と大椿裕子・社民党参院議員が、外務省や厚労省に、調査への国の関与を求めたがゼロ回答。国は労働者を戦没者とみなしていない。福岡資麿厚労相「国の範囲を超えている」
103万円の壁=基礎控除48万円+給与所得控除55万円
年収104万円になると所得税は500円
社会保険料発生は
106万円 従業員51人以上
130万円 従業員50人以下
全員に対してではなく、年収178万円以下の人達だけに、控除額を178万円まで引き上げると、税収減は1030億円だけ。
無期懲役者で仮放免された人は、2022年で、6人/1688人
過去10年間で服役中に死亡した無期懲役者は260人
東京入管が日本育ちの20歳女性をブラジルに無慈悲の追放
入管は嘘をつき国連の支援も受けさせずに、女性を国外に追放。悲惨。無慈悲。
入管は「国連の「国際移住機関」IOMの支援を受けると二度と再入国できない」と嘘をつき、支援を断らせた。IOMは帰国後の住居探しや家賃の援助、職業訓練などの支援を提供している。なぜ嘘をつくのか。
女性はうつ病をきっかけに専門学校に登校できなくなって在留資格を剥奪され、8月から入管に収容され、入管は強制退去を命令し、女性は先週帰国に同意し、明日10月8日に強制送還する。所持金もない。母国に身よりもない。女性はブラジルの施設で孤児として育ち、日系人夫婦の養子になり、12歳の2016年に一家で来日。在留資格は「留学」高校卒業して専門学校に入ったが。ミゼラブル。
東京高裁 拘置所内で適切な医療を受けられずに癌(2020 /10判明)で72歳で亡くなった2021/2大川原化工機の相嶋静夫さん。東京高裁は拘置所内の貧弱な医療対応を不問とし、「内視鏡検査をしなかったことは不適切ではなく、外部の病院に入院させなかったことも緊急でない」とする。それでいて「今後このような事を防ぐ対応を検討することが望まれる」と付け足す。
島根県出雲市の女子サッカーリーグ出雲FC所属のブラジル人サッカー選手2人に、監督がセクハラ、約束の通訳もつけず、ミスをすると、男性監督やコーチが、ポルトガル語で性器を意味する言葉で罵り、うつ病に。
0 件のコメント:
コメントを投稿