新聞を読んで 20240517 金
「防衛費よりも生存権を!」憲法25条を守れと、20の団体・個人が衆院議員会館で集会。生保基準額大幅引き上げを求める。非正規公務員の年収は200万円以下。
衆院憲法審 強引なやり方
・維新岩谷良平「反対派を入れると生産的でない。賛成派だけで実務的に進めるべきだ」
・自民長沼明久「賛成5会派で直ちに起草委員会を立ち上げ、今国会中に発議せよ」
自民が「緊急時」議員任期延長憲法改正条文案の憲法審への提示を提起。
「緊急時」における国から地方自治体への「指示」権拡大地方自治法改悪に地方議員4108人が反対。署名簿を総務省に提出。「安全に重大な影響を及ぼす事態」は曖昧。自治体が欲しいのは指示ではなく権限。
自民の「項目」では誰が誰に買収(陣中見舞い)したかの事実は分からない。
習近平「冷戦の精神はいまだ尾を引き、一方的な覇権主義、陣営対立、強権政治が世界平和と各国の安全を脅かしている」「中露首脳がウクライナ問題は政治解決で一致した」
スロバキア首相フィツォ59銃撃事件 左派スメル党 強権的 メディア統制 親ロシア ウクライナへの軍事支援停止
ミャンマー国軍 スーチーを人間の盾に使用か 軍施設(第6軍事作戦司令部)に軟禁
石原慎太郎・環境庁長官「今会った水俣病の患者さんたちはかなりIQが低い」また反公害住民団体の陳情には「デモのための陳情団に会う必要はない」
島田陽磨監督ドキュメンタリー映画『生きて、生きて、生きろ』2時間 福島事故後のケアに当たる精神科医の蟻塚亮二医師77を追う。
東京、大阪、札幌に続いて仙台にも手話バーが開業2023/8 経営者は加賀高陽66元教諭。
台湾立法委員構成 国民党52、民進党51
頼清徳は行政院長(首相)のとき「私は台湾独立のための堅実な仕事人」
蔡英文の「現状維持」とは「独立でも、統一でもない」独立か。
桐生市担当幹部「生保法定額不支給は行政権の裁量だ」
群馬県健康福祉部担当者が東京新聞の記者に「本人の通帳を奪う金銭管理が問題か」
利根保健生協労組員71人/490人(利根中央病院など)が賃上げを求めて一日スト。
群馬の森朝鮮人追悼碑撤去費用
宮前勝美県土整備部長「会が解散しても請求できる」
会共同代表3人の名前
0 件のコメント:
コメントを投稿