2024年5月1日水曜日

新聞を読んで 20240501 水

 

新聞を読んで 20240501 水

 

欧米を模倣し、ネット「能動的」防禦

国家権力(警察)がサーバーを常時監視し、サーバーに侵入し「無害化」=破壊、有識者会議設置、民間(企業)も巻き込む。通信秘密憲法違反。2022年の「国家安全保障戦略」から始まっていた。

 

米軍に盗まれていた琉球王朝の「御後絵」など20点を、沖縄県の要請に基づくFBIがボストンの某住宅で発見し、返却した。

 

権力者(東京の某区)がカスハラを主張できるのか。長時間(9時間)の住民説明会は、今後の説明会の打ち切りに対する抗議ではないのか。

 

石炭火力

30年廃止 英仏独伊カナダ

米 利用削減

日 継続「改善のための新たな対応は不要」

 

経産省が玄海町に核ゴミ最終処分場建設に向けた文献調査を受け入れるように「申し入れ」

 

202312月、老朽(35歳)原発島根2号機でコンクリート塊が直撃し、一人が死亡。

 

ブリンケン「イスラエル提案は『寛大』」何人も殺しておいて「寛大」か。

 

中国

20237月、改正「反スパイ法」施行

20245月、「国家秘密保護法」施行(1988年制定)国家機密を「担当者」が決定できる。当事者退職後の出国制限。陳一新・国家安全相「「西洋化の陰謀」など海外勢力の浸透を取り締まる」

・「国防教育法」改正案審議

 

2歳の子持ちでフルタイムの仕事もある疋田香澄38さん

 

・高卒後夜学(早稲田大)で学び、パレスチナに連帯活動。

・イスラエル大使館前で1人で1時間半スタンディング、大使館が「迷惑」と警官を唆し、20m後退させられたが、その法的根拠はないとたじろがない。

・出身の神戸では1人でスタンディング、SNS発信で次第に協力者も増加(数十人)、飼い犬や子ずれの参加者も。

・アンケに答えた国会議員は1割、維新「党として回答しない」、大阪万博にはイスラエルが出展。

 

桐生市警官OB生保相談員

 

・初回の相談に警官OBが異例の同席

・警官OBが「家庭訪問」

 

桐生市「警官OBは相応しい」「威圧的な対応をしたつもりはない」

沼田、みどり、藤岡を除く8市と県の2か所で警官OBを採用。

・高崎ケースワーカー35人、警官OB4人(11%)

・桐生ケースワーカー 7人、警官OB4人(57%)ほとんど警官OBが対応しているとみていい。

 

・人件費に国費

 

0 件のコメント:

コメントを投稿