2024年3月25日月曜日

新聞を読んで 20240325 月

 

新聞を読んで 20240325 月

 

江東区選管が選挙報告書の差し替えを許可 木村弥生58区長選事件

 

選管が候補者の書類「選挙運動費用収支報告書」の差し替えを許可

選管が「ネット広告の記載を工夫したら」と指南(助言)し、その後候補者(木村弥生)側が報告書を差し替えた。本来なら原本を訂正する。当初訂正していたが、後で差し替えた。

ネット広告費不記載→広告費を書き入れて訂正→広告費が違法だと知らされ、広告費を削除して差し替え。

 

 

現在でも1年を超す実刑で永住権を剥奪→故意に(納税義務を知っていて)税金や社会保険料を払わない、在留カード不携帯、1年以下の懲役(執行猶予でも)永住権剥奪法案

 

維新の言う「保守」とは何か、政治改革では「透明性・公開性」だけか、憲法・安保の対案とは何か。

 

島村和宏48 妻からDV被害 結婚直後から「とっとと死ね」「生きる価値がない」「しゃべる速さを変えろ」と夜中に4時間罵り、スピーカーで頭を殴り、壁に向けて包丁を投げつける。妻の顔色をうかがい、恐怖、不眠症に。今でも人に怒鳴られると体がこわばり、記憶が飛ぶ。

 

大矢英代(はなよ)さんより

 

UC(カリフォルニア大学)理事会が教員の政治的発言(イスラエル批判)の取締りに向けて動いているらしい。

 

2014年に打ち上げられた、松井一郎知事・橋下徹市長・安倍晋三首相の遺産「大阪万博」

十倉雅和・経団連会長が、大阪万博「万博協会」の会長。

 

 

トランプ賠償金 45千万ドル、700億円

 

トランプ資産

 

・現金   3億ドル

・株式  30億ドル

・不動産 30億ドル、4500億円

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿