新聞を読んで 20240324 日
岸田文雄が兵士たち(防大卒業生)に向かって「(中国などによる)日本への武力侵攻という脅威が差し迫っている。(日本は戦後最も厳しく複雑な安保環境のただなかにある)」
一昨年2022までは兵士任官拒否者は卒業式に入れなかった。
受刑者同志が視線をかわすのは違法 言葉を交わすのにも許可が必要 男は丸刈り 厳しすぎないか。
処分で幕引き 安倍派幹部4人(塩谷立、下村博文、西村康稔、世耕弘成)に党非公認 萩生田光一はどうする。処分執行者が茂木敏充や岸田文雄だというから示しがつかない。
泉健太の、共通政策(教育無償化、防衛増税撤回)に絞った野党共闘案がなるか。
元通訳・水原一平は撤回したが、大谷翔平も了解の上での送金かもしれない。球団は認めたくないだろうが、大谷も共謀罪で起訴か。球団は水原だけをスケープゴートにして大谷を温存したいのだろうが。
東京地裁判決 東芝粉飾決算 株主174人に計4800万円の賠償命令。経営陣に対する賠償請求は退けた。
0 件のコメント:
コメントを投稿