新聞を読んで 20240116 火
元自治省選挙部長片木淳「企業に投票権はない、献金で見返りを求めればそれは買収である」
自衛官やその家族へのアンケ 143件の有効回答中、
・自衛隊のセクハラ・パワハラ対策は有効でない(ハラ上司が昇進し、対策はポーズだけ)が90%
・某男性が育児休業を申し出たところ、罵声・暴言を浴びせられた。
・空自某男性「多くの隊員の前で厳しく叱責され、外出禁止にされた」
・陸自・女性「仮眠時に上司が突然襲いかかって来て、言うことを聞かないと殴られた」
・被害を受けた7割が上司に相談したところ、さらに「嫌な目にあった」
「自衛官の人権弁護団・全国ネットワーク」Change.org「自衛隊のハラスメントを根絶してください」募集中。
土屋源太郎89ら3人による砂川国賠訴訟
東京地裁判決は権力丸出しのとぼけとすっぽかし。「一審判決の転覆予想が田中耕太郎最高裁長官の発言かどうかは不明」「裁判の評議や判決の内容まで米側に伝えたという証拠はない」
・マッカーサー駐日米大使が藤山愛一郎外相に「高裁を飛ばせ」言った。
・福田赳夫自民党幹事長がマッカーサーに「高裁飛ばしを決定した」と伝えた。
・田中耕太郎最高裁長官がマッカーサーに「本件は優先事項だが、数カ月待って欲しい」と伝えた。
ナウル「巧者」
1980年に台湾と外交関係樹立→2002年に断交→2005年に復交→2024年1月15日に断交を発表。両天秤外交。
ガザ死者 2万4100人
自民裏金刷新会議開催とのことだが、自民党はまだ事実解明をしていない。
構成メンバー38人中に安倍晋三派が10人も、
・岡田直樹前沖縄北方担当相
・野上浩太郎元農相
・太田房江元大阪府知事
・高橋はるみ元北海道知事
・松川るい・エッフェル塔研修担当
・上野通子は首相補佐官を2013/12/14に辞任したばかり
足尾写真集 中野光代70「私が魅了された足尾」1320円をホリゾント出版(堀泰雄社長027-253-2524)から出版。2019—2023年分の写真。
0 件のコメント:
コメントを投稿