新聞を読んで 20240103 水
羽田C滑走路で着陸態勢の日航機が横から来た海保機と衝突炎上全焼 海保機操縦士1人が脱出し、残る5人は機内で死亡。
「マニュアル通りなら理屈上あり得ない事故」とのこと、日航機長は着陸許可と認識。何らかの人為的な過ちが原因か。
北陸電力志賀原発 震度7
変圧器損傷、プール水漏れ、運転中、3メートルの津波を観測
1号機と2号機の変圧器の配管が壊れ、7100リットルの油が漏れ出た。その影響で外部受電系統の一部が使えなくなり、別の系統に切り替えた。
変圧器周辺での当初「爆発音がして焦げ臭い」は、実は変圧器内の圧力を下げる装置の作動音と漏れ出た油の臭いだったとのこと。火災は起きていない。
1号機プールで地震直後に40分間冷却が止まった。
地震の揺れで1、2号機で計420リットルの水が溢れ出た。
東電刈羽6号機のプールの水が600リットル溢れ出た。
安倍派裏金5億円に追加分が判明
ノルマ超分を派閥に上納せず議員側が貯めていた分が5年間で8000万円。
同派裏金5年間で計6億円か。
プーチン「精密に軍司令部と関連施設だけを狙う」嘘。
金正恩「新年は戦争準備強化の全盛期」
尹錫悦「相手の善意による屈辱的平和ではなく、力による真の平和を構築する」
60代の韓国右翼が釜山で共に民主党代表李在明の首を刃渡り13センチの刃物で切る。
意識はある。
イスラエル軍が一部撤収予定 今後数週間で数千人規模が撤収とのこと。米空母も東地中海から撤収予定とのこと。ガザ死者2万2185人。
イスラエル最高裁が司法の権限を抑制する司法制度改革関連法を無効とした。
紅海でフーシ派のボート4隻10人が、米軍ヘリの攻撃を受けて死亡。イラン海軍の艦船が紅海に入った。
バングラデシュのハシナ首相と対立するノーベル平和賞受賞者のムハマド・ユヌス83に、汚職で禁錮6月。保釈された。ムハマド・ユヌスは無担保小口融資マイクロクレジットの考案者で貧困撲滅貢献者。
吉本のセクハラ性暴力疑惑・松本人志は、大阪万博の旗振り(アンバサダー)
0 件のコメント:
コメントを投稿