2024年1月31日水曜日

新聞を読んで 20240131 水

 

新聞を読んで 20240131 水

 

 

安倍派谷川弥一82と岸田派会計責任者佐々木和男80に罰金100万円と公民権停止5年のところ3年に軽減。キックバック不記載罪。

 

最高裁 名張毒ぶどう酒事件10次再審請求棄却

新証拠 ぶどう酒の瓶の蓋の糊の成分が異なるもので構成されている。

奥西勝元死刑囚は無罪を主張し続けた。死後妹が訴訟を引き継ぐ。

宇賀克也裁判官1人が再審開始すべきだ

 

外苑再開発案は、五輪誘致や「岸記念体育館」改築案と関連し、森喜朗、自民都議会のドン内田茂、都庁職員安井順(取材にノーコメント)らが極秘に進めていたようだ。内田茂「(情報共有は)自民重鎮2人にとどめよ」

 

麻生太郎「上川陽子おばさんはそれほど美人じゃない」

上川陽子は麻原彰晃ら13人の死刑を執行。

 

オオタヴィン監督63の映画「夢みる小学校 完結編」は「きのくに子どもの村学園」(和歌山県橋本市)が運営する5校の一つ「南アルプス子どもの村小中学校」が舞台。テストも通知表もなく、子供たち主体で何をするかを決める体験学習(建築、農業、料理、劇)を重視。2021年の「夢見る小学校」当時の中学生の現在の姿を示し、受験体制にも落ちこぼされないことを示しているとのことだが、その学校のビジョン・社会観は何なのか。

 

共同親権法制審要綱案 父母対立でも家裁が共同親権を決定するのは無茶ではないか。青年司法書士協議会は共同親権導入に反対。

 

やどかり出版『かごの鳥』は精神病院に40年間入院させられた伊藤時男72らが執筆。やどかり出版の処女作は『やむこころからの提言』 編集部渡辺昌浩61「身体拘束が今でもフラッシュバック」

 

木原稔(茂木派)が画策 自衛隊部隊靖国集団参拝への道か。

1974年の部隊参拝禁止防衛事務次官通達を廃止するつもりのようだ。

陸自航空事故調査委員会関係者が1/9「航空安全の祈願のために」靖国神社を集団参拝。

 

小川昌「社会の矛盾や不公平を見て来た。生活や子育て、介護などで生きづらさを感じている人たちがいる。格差や分断から支え合える社会へ」

 

2024年1月30日火曜日

新聞を読んで 20240130 火

 

新聞を読んで 20240130 火

 

岸田文雄は税金がほとんど(6割)の「政策活動費」(二階俊博幹事長5年で50億円、茂木敏充幹事長2022年だけで10億円)の使途公開や廃止などをするつもりはないようだ。ということは議員を止めた長崎の某(谷川弥一)が言っているように、私的に使っているのだろう。岸田はそれを「政治活動の自由」などともっともらしいことを言う。税金を掛けろ。

 

また岸田は連座制もやる気がないようだが、それは今後も首になるような事件が頻発することを予想しているのだろう。

 

東京五輪開催や神宮外苑再開発案(201012月)は森喜朗の案だったようだ。

 

桐島聡・内田洋行きつけのバーの店主は桐島の訃報に接し「愛されるキャラだった。悲しくて涙が出た」

 

軍事経済=「経済安保」

 

・特許の公開禁止、外国(中国)への出願禁止。

・「重要技術」の公開(漏洩)禁止。企業内管理場所への立ち入り制限。

・ウランと「電子部品」の供給網「強化」とは何か。

・「基幹インフラ」の「安全確保」とは何か。

 

日独軍事協定締結

 

軍事品(物品)や軍事行為(役務)の相互提供ACSA

「国際社会の安全」=米の安全に資する。

 

埼玉県が一転クルド祭で楽器の使用を認めるとのこと。20218月には音楽隊が演奏している。立看「ドラムなどの練習、大音量で音楽を流すなど迷惑行為は禁止」今後は「イベントごとに許可・不許可を決める」

 

「外人だ(らしい)から」と職質70回 1570回職質を受けた3人が違憲だと提訴。マシュー「外国人が車を運転するのは珍しいから、車を降りろ」と言われた。外見が外人の6割が過去5年間に職質を受けている。

 

志賀原発 社民党県連が視察要求に応じない。

 

中電が山口県の上関原発頓挫後の使用済核燃料中間貯蔵施設建設に向けて1/24、ボーリング調査と称して森林伐採を開始。山戸貞夫73は原発反対闘争で頸椎損傷、車いす。

 

1/29、朝鮮人追悼群馬の森の碑の撤去が始まる

 

実家が高崎にある東京の小学校講師岡田千枝子72「心を刀でずたずたに切りつけられたような気持」

川崎市の金津まさのり46「過去の過ちを繰り返さないためにも、歴史を記録する碑の撤去は許せない」「群馬の追悼碑も是非市民の手でもう一度建て直してほしい」

 

2024年1月29日月曜日

新聞を読んで 20240129 月

 

新聞を読んで 20240129 月

 

 

昨日1/28は群馬の森で様々なドラマが展開されたようです。朝日の記者が朝から夕方まで克明に報道してくれました。神田香織が来られたとのこと、それも私が訪れたほんのちょっと後で発言されたとのこと。一目見たかったですね。残念。

 

街宣車やハンドマイクでがなり立てる右翼十数人が、守る会の現地学習会(150人参加)に抗議して騒然となり、多数の警官が介入したようだ。守る会の石田正人71が経緯を説明。

 

守る会「(県の対応は)早く撤去してと言われるだけで、対話するつもりはなかったと思う」「県が提示した代替地は河川敷や山奥だったので、碑の意義から適さないとして見送った」

 

山本太一群馬県知事「違反行為を繰り返し、(碑の)存在自体が(右翼との)政治的論争の対象に発展してしまった」「碑を公園に置いておくことは公益に反する」「撤去することと歴史認識を捻じ曲げることとは、私の中ではつながらない」それは認識不足。

 

前橋地裁「政治的行事をしたからといって公園の効用を喪失したとは言えない」

東京高裁「中立的な性格を失い、前提を失った」

 

 

政府主導の、政府、沖縄県、宜野湾市の三者で構成される「普天間飛行場負担軽減推進会議」が設置されるとのことだが、それより「地位協定見直し会議」を開設したらどうか。

 

安倍派座長塩谷立キックバックが自主申告で2018—22年分234万円とのこと。

 

胃がん末期で自費診療をしていたウチダヒロシ霧島聡70は、藤沢市のスーパーに行く途中で道端に座り込みうずくまっていた。がりがりで細く80代くらいに見えたとのこと。

 

ワシントン・ポストによれば、米はウロ戦争で、領土奪還政策を止め、現状維持政策に転換とのこと。結果的に露と妥協か。最初からそうしておけば軍需産業が怒ったか。

 

ガザUNRWA職員9人が、ハマスの先制攻撃に関与していたとのことだが、拠出各国が全て資金を引っ込めるという論理には納得できない。米独英仏カナダ豪日など9か国が資金提供を中止。

UNRWAの車両と施設をハマス奇襲に使用。国連内部監査部が調査中。

ガザ国連職員13千人中の3000人が活動中。予算の95%が各国からの支援金。2022年は1700億円。

 

 

折山敏夫80 1980年に殺人したとされ、1985年に逮捕され、懲役20年。当初の供述調書と確定判決とで、殺害場所と犯行手段が異なる。

19808月に遺体が福岡で発見されていたから「秘密の暴露」に当たらない。歯形が異なり遺体は別人の可能性がある。19807月以降の生存を示す証拠がある。本人は死んだとされている人に1981年に会ったと言っている。

東京での殺害ストーリーに不都合な「九州(アリバイ)の話はしない」という誓約書を書かされた。そして警官「どうしても(九州を)調べて欲しいなら、福岡の山中で埋めて来たとでも言え」

 

本人「自白していない」ADHD注意欠陥多動性障害 再審を求めている。


1/28(日)朝鮮人追悼群馬の森の碑撤去強制代執行前日 朝日新聞記者より。ご苦労さん。

 

10:05石川真男玉村町町長「植民地支配をしていた加害者が、きちんと記憶していくことが大事。記憶と反省があって、その先に友好があるという、碑の言葉の通り」「ヘイトの熱風の中で碑が撤去されるのか。だとしても、歴史を変えることはできない」大賛成。

 

11:30、前橋市の代田清83がハーモニカでアリランを演奏。代田清は碑を建てる会からの関係者。「悔しい。撤去されたとしても、気持ちまで撤去されるわけじゃない」そして「ふるさと」を伴奏し、居合わせた人々と合唱した。

 

13:10、高崎市の女性55がモップなどで碑のまわりのほこりや落ち葉を片付けた。建てた人への敬意と犠牲者への追悼を込めたという。「碑は公園の片隅にあって、だれかの邪魔になるのかな」

 

13:20、世田谷区の会社員55「碑がなくなったとしても、自分たちの責任で受け継がないといけないという気持ちを犠牲者に伝えました」

 

14:13、小学1年の長女7と一緒に来た近所の女性40「これから大人になる娘にとって、近隣の国との歴史や関わり方を考える機会にして欲しい」私はこの子を見た。

 

14:20、拡声器を持って大声を出しながら右翼の男が碑に近づこうとしたとたんに、多数の警官が出動して厳戒態勢を敷く。

 

15:00、警官による厳戒態勢の中で、追悼碑撤去に抗議する有志の集いが開かれ、約200人が碑のそばに集まる。群馬県で生まれ育った松本浩美「碑は植民地支配時代を追悼するもので、日本の良心だった」別の女性が力を込めて「これで終わりじゃない。壊されたら、また建てましょう」会場拍手。

 

15:35、講談師の神田香織がスピーチ「(『はだしのゲン』が広島県の平和ノートから削除されたが、)本当のことを伝える碑を撤去するのは、『はだしのゲン』と同じ。加害があったこと、被害があったこと、両方を伝えるのが一番です」

 

16:43、伊勢崎市の男性76は「朝鮮人追悼碑を撤去するな!」というプラカードを持ち、午前11時から(6時間も)碑の近くに立ち続けた。「隣国との関係や歴史を大切にするための碑だ。決して公益に反するものではない。知事は撤去することが正解だと思っているのか」

 

17:15、在日の男性「本当に悲しい。見納めだね」

 

17:30、アナウンス「速やかに退園してください」とともに閉園。

 

 

 

2024年1月28日日曜日

新聞を読んで 20240128 日

 

新聞を読んで 20240128 日

 

 

紙の保険証廃止の延期・中止要望(意見書)決議自治体が110議会

 

県議会(岩手) 1

市議会  34

町村議会 75

 

安倍晋三派パー券還流議員でスケート銅メダルの堀井学(比例北海道)は2018年度以降計2196万円のキックバックを受けていた。

 

霧島聡 末期がんで余命いくばくもなく、本人から名乗り出た。

 

「東アジア反日武装戦線」は「さそり」、「狼」、「大地の牙」の3グループで構成され、19748月の三菱重工爆破事件では8人が死亡し、メンバーの9人が逮捕されたが、佐々木規夫75と大道寺あや子75は、日本赤軍ハイジャック事件で釈放され、現在も逃亡中。「腹腹時計」を出版。

霧島聡は「さそり」に所属し、大道寺あや子とともに銀座の韓国産業経済研究所に爆弾をしかけたが、大した損害(人的被害)はなかったようだ。共犯の大道寺が逃亡中につき、時効停止。

 

国際司法裁判所ICJがイスラエルに対して「ジェノサイドを防ぐあらゆる措置を行い、その報告を1か月以内に提出せよ」という仮処分(暫定処置)を出し、ガザへの人道支援のアクセス確保も命じたが、ジェノサイドにあたるかどうかの判断や、戦争停止命令には踏み込まなかった。またハマスには人質の無条件即時解放を呼びかけた。

 

ネタニヤフ「国際法を順守している、自衛権を剥奪する試みは拒絶された」

ガラント国防相「モラルについて説教される筋合いはない」

 

米がトルコによるスウェーデンのNATO加盟批准で、トルコに対し、F1640機売却し、旧型79機の最新化も含めて総額3兆4000億円。

 

米ニューヨーク連邦地裁が、トランプによるジーン・キャロルに対する28年前のセクハラに対して、8330万ドル123億円の賠償を命じた。

1995年秋から1996年春頃、デパートの試着室で強姦しただけでなく、大統領時代には中傷したことにより、1830万ドルの損害賠償に加え、6500万ドルの懲罰的賠償を科した。

 

中国 スパイ容疑の英人男性に懲役5年。70歳くらい、2018年に消息不明になっていた。

 

松本人志事件#MeToo8人目。「松本人志さんから19歳の夏に…」

 

安倍派で前参院幹事長の世耕弘成は、近畿大学の理事長。祖父が1949年に近畿大学を創立。世耕弘成は1500万円の還流があっても、起訴されなかったからとして、理事長に留まるつもりのようだが、近大労組は退任を求める。

 

防衛省は、陸自幹部らが公用車を使用して靖国参拝しても「私的」とみなし、3人に対する訓戒を含めて9人を処分して終わりにするようだ。陸自トップの森下泰臣陸上幕僚長や小林弘樹陸上幕僚副長も含まれている。1974年の部隊参拝禁止の事務次官通達違反と見なさない。41人に案内し、22人が参加。

 

群馬の森の碑の設計者である中山敏雄82は、群馬平和遺族会事務局長を勤め、群馬県朝鮮人・韓国人強制連行犠牲者追悼碑を建てる会(現・守る会)のメンバーになった。

碑は韓国駐日大使も訪問した。

 

東京の芸術家飯田由貴、滝あさこが26日、碑の存続を求める4317人分の署名を群馬県に提出した。署名賛同者の中には、奈良美智ら800人の芸術家を含み、群馬の森にある県近代美術館から、追悼碑をモチーフにした作品展示を拒否された白川昌生76も賛同。

 

日本基督教団群馬地区も「平和と共生を願うキリスト教会にとって看過でいない。国と国が分断され、争いが続いている。今は違いを認め、人と人がつながっていくべき時だ」という声明を県に提出した。大賛成。

 

2024年1月27日土曜日

新聞を読んで 20240127 土

 

新聞を読んで 20240127 土

 

東京高裁福島原発神奈川避難者訴訟「国が東電に対策を求めていたとしても、浸水して事故が発生する可能性が相当程度ある」なら、「国が東電に対策を求めていたら、事故が防げた可能性も相当程度あり」国の責任はあったのではないか。

 

利益優先でBIGモーターとの再癒着を知らぬ存ぜぬのSOMPO会長で経済同友会幹事の桜田謙悟は、SOMPOからは身を引くらしいが、今でも経済同友会のボスか。20234月、経済度友会の終身幹事に就任。

 

日本国の体重1キロあたりPFAS摂取基準は、欧州基準FFSA0.63ナノグラム/日)の60倍以上の20ナノグラム/日。また癌発症リスクは除外。

 

NYT(ニューヨークタイムズ)が、北による韓国攻撃可能性を喧伝。

 

米英がフーシ派幹部4人を制裁対象に。

 

14億円(自民党)の政策活動費(自民党→自民議員)で、もらった議員の報告義務がないらしい。

 

キックバック返金の規定なし。

派閥は解消しても派閥の政治団体は残るとはどういうことか。

 

シリアを取材し、拘束2015後解放2018されたジャーナリストの安田純平を自己責任とする人の批判は「危険を承知の上、渡航禁止令無視、金儲け、外交関係悪化、身代金への税金使用」などであり、その面々は、小池百合子環境相、河村建夫文科相、中川昭一経産相、山東昭子(肩書は2004年)などだったとのこと。

 

自治会も市長選で選挙運動ができるのか。某自治会が山本龍を前橋市長に推薦(東京新聞)とのこと。自治会は様々な意見を持った人々に半強制的に入会を求める集団ではないのか。

 

 

2024年1月26日金曜日

新聞を読んで 20230126 金

 

新聞を読んで 20230126 金

 

 

京アニ死刑判決 新聞も裁判所も「死刑でも悲しみ」「亡き妻も納得」など一色。犯人の親がどう思っているのかという視点がないのに、恐怖。自分のことしか考えないのか。「精神異常の影響は少ない」とどうして判断できるのか。

 

 

山本一太群馬県知事「碑の意味は分かるが、最高裁判決だから、法治国家だから」「公益に反する」「守る会に代替地の提案もしたが、聞く耳を持たなかった」「強制連行は政治的発言で友好から外れた」(不可解)

県担当者「今回の碑の撤去は、過去の過ちを否定するものではない」「守る会の撤去立ち合いは難しい」

 

社民党が山本一太知事に、群馬の森朝鮮人追悼碑撤去行政代執行停止を求める要請文を提出。服部良一幹事長「撤去すれば国益を毀損する」

 

国際紛争地域に対する日本の支援のあり方を国会議員と27か国の専門家が議論「日本は欧米のような武器供与ではなく、停戦に向けたロシア国民と各国の市民団体との対話を促すなどの支援をしたらどうか」参加者の一人ウクライナ在住の非暴力抵抗運動家アンドレ・カメンシコフ。

 

東京地裁「トルコとの国際関係の方を重視し、安田純平49がトルコやその周辺国へ渡航するための外務省のパスポート発給拒否は合法」安田はインドなどへの渡航を求めていたのだが。トルコは安田に5年間の入国禁止にしたらしい。

 

韓国最高裁 朝鮮女子勤労挺身隊裁判23人 機械メーカー「不二越」も敗訴、23千万円の賠償。これまでに敗訴した日本企業数は日立造船を含めて4社、今下級審で係争中の50件余の訴訟がある。「14歳の時に不二越富山工場で働いた」

 

日中経済協会(会長・進藤孝生日本製鉄会長、顧問・十倉雅和経団連会長)の180人が4年ぶりに訪中し、短期ビザ免除再開などを求めた。

 

黒い金 北丸雄二さんより

 

安倍派 13億円

二階派  2億円

岸田派  3千万円

萩生田光一 事務所引き出しに2727万円

前副大臣・堀井学 2196万円 申告額の2

橋本聖子 政策活動費 2057万円

馳浩 819万円

参院予算委員長・末松信介 584万円

愚か者めが!の丸川珠代 中抜き700万円

政治刷新本部の松川るい 204万円

稲田朋美 196万円

下田博文、杉田水脈は額すら言わない。

宮沢博行 下帯姿で川に入って禊(みそぎ)の茶番

 

能登地震現地入り 中島岳志さんより

 

山本太郎の現地入り1/5を批判したのは音喜多駿だったようだ。

 

岸田文雄は1/14空自機で小松着、陸自ヘリで輪島の空自輪島分屯地を激励、輪島の中学で30分弱、

 

現場に行かないと臨場感は得られない。

 

東京23区新築マンション価格平均11483万円

 

2024年1月25日木曜日

新聞を読んで 20240125 水

 

新聞を読んで 20240125 水

 

粛々と群馬の森の朝鮮人追悼碑を撤去

 

法律家は大人しい、示威行動を「暴力」と考えているようだ。追悼碑を撤去されても、その場で何らの反対示威行動をせず、ただ撤去の様子をビデオに撮っておくのを、権力に「お願い、許して」とのこと。また当初碑を設置する時の県との交渉で、「強制連行」表現を没にすることで妥協し、「碑の前で政治活動は致しません」の「政治活動」の意味を明確にしておかなかったことが失敗の原因ではないか。

「大規模な阻止行動は行わない」とは小規模な阻止行動なら行うということか。

「暴力的な言動はヘイト行動と変わらない」として全ての街頭反対行動を「暴力的」とみなして封じるのか。守る会事務局長藤井保仁、代表委員川口正昭。

 

吉本は「訴訟中で、また女性への聞き取り中だから記者会見に応じない」ということはこの先23年は記者会見に応じないということか。吉本は当初の「当該事実は一切ない」を変更し、「ガバナンス委員会」を設置し、女性への聞き取り開始に転じた。

 

能登地震家屋損壊「支援金」100万円で家が建てられるか。

大半壊250万円、中半壊100万円、30%未満の半壊0

 

玉城デニー知事が木原稔防衛相に、沖縄の米軍基地立ち入りPFAS調査を要求。

 

タイ憲法裁が、選挙(20235月)のほとぼりが冷めた今頃(選挙後8か月)になって、第一党前進党のピター前党首の議員資格を認める。そして王室不敬罪改正が違憲か否かはまだ不明。

 

ウクライナの交換捕虜65人を乗せたロシア軍の輸送機が、ベルゴロド州、ウロ国境東方50キロでミサイルで撃墜された。

 

元徴用工による日立造船供託金660万円の差し押さえ申請を承認。

 

 

 

 

 

2024年1月24日水曜日

新聞を読んで 20240124 水

 

新聞を読んで 20240124 水

 

群馬の森朝鮮人追悼碑撤去群馬県代執行

 

群馬県「撤去費用3000万円(無駄)を碑を守る会から徴収、碑を守る会が引き取れ」

碑の建設費570万円。県の命令書(1/19日付の代執行強行通知)が、1/22に碑を守る会に届く。撤去時期は1/292/11らしい。

 

前橋地裁が1/22碑を守る会による県代執行停止要請(申し立て)を却下「取り壊しても重大な損害がない」3000万円は重大な損害ではないのか。無茶苦茶。

 

碑を守る会「撤去命令取り消し訴訟の口頭弁論2/7前に壊しちゃえという姿勢は乱暴だ」

 

ヘイトスピーチ「碑文は反日的だ、撤去せよ」

 

埼玉県が荒川河川敷100haの県営秋ケ瀬公園でのクルド人の音楽祭ネウロズを一時認めず、今でも「楽器を使うなCDでやれ」某(右翼)電話「クルド人に公園を貸すな」県「安全が担保できない」

地方自治法、憲法違反

 

安倍派5人衆が不起訴決定1/19後に5年間だけの還流額を公表「還流を知らなかった」

 

記者会見済

萩生田光一 2728万円

世耕弘成  1542万円「立件されなかったからOK

西村康稔   100万円

 

記者会見未済

松野博一 1051万円

高木毅  1019万円

 

米英軍がまたフーシ派を攻撃。米英豪蘭、バーレーン、カナダが共同声明

 

 

日本青年会議所JCは、村の青年団かと思ったら、「若手経営者」の会とのこと。

逮捕された比例東海安倍派の池田佳隆は2006年その会頭に就任、安倍晋三教育観に心酔。安倍派幹部に「これ使ってください」だったらしい。献金企業ボスもJC役員。

 

入管が能登の実習生に3か月間だけ登録外職種への就労を認めたが、3か月間だけ。

 

北朝鮮武器の威力 1日間の砲弾使用数 ロシア1万発、ウクライナ2千発

 

呉江浩駐日中国大使が東京新聞に寄稿「共存共栄」「国際関係の民主化」

 

パレスチナ和平案 ハマスは恒久停戦を求めるが、イスラエルは2か月(「最大」だからそれより短い可能性もある)後には戦闘再開。

 

(政府に)「割当」された満州への「分村移民」はどのように決定されたのだろうか。

三鷹駅前コミュニティーセンター 1/28, 11:30— 長野県旧河野村(現豊丘村)村長の孫胡桃沢伸57の講演と映画「決壊 祖父が見た満州の夢」上映

 

江川紹子さんより

 

大川化工機冤罪事件で検察・警察は自浄努力ではなく居直りの道を選んだのだが、1995年の警察庁長官狙撃事件でも他の犯人説をもみ消してオーム犯人説に固執(公表)し、結局訴えられ、名誉棄損の賠償金を払ったとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年1月23日火曜日

新聞を読んで 20240123 火

 

新聞を読んで 20240123 火

 

「政労使会議」とは自民・資本・連合による物価高・賃上げ政策であり、無言の年金圧縮策。しかもベアが物価上昇率より低いのが特徴。また財政赤字対策=インフレ促進策でもある。

 

小池百合子が親自公であることが、八王子市長選で、立民・共産・社民・生活者の候補ではなく、自公候補を応援したことではっきりした。

 

初宿和夫 自公維推薦支援  63,838

滝田泰彦 立共社生活者支持 57,193 6600票の僅差、惜しい。

 

投票率 38.66%

 

負けるな文春 松本人志が文春を55千万で提訴

 

「日本若者会議」がすがりつこうとする文科省「生活指導提要」や法律で、ブラック校則をなくせるか。

 

安倍派キックバック5年間で、

 

・谷川弥一(長崎3区)4300万円「飲食は政治活動也」

・萩生田光一 2728万円

・高木毅   1019万円

 

訪問介護職員報酬を減額

 

台湾民間から能登地震寄付 256千万円

台湾政府からは義援金      6千万円

台湾は東日本地震では   200億円超寄付

 

インド モディ政権のヒンズー至上主義は、アヨドヤにムガール帝国時代の16世紀に建立されたイスラム寺院を破壊1992し、その跡地にヒンズー寺院を建立。裁判所も土地所有権ではそれを追認。強引。

 

ドイツも「核抑止力」信者のようだ。核禁条約に不参加。

 

自殺の予兆がなくても死刑囚だからとして24時間監視カメラ付きの独居房に16年間。西山省三死刑囚が広島地裁に提訴。

 

珠洲原発案(1975年)凍結(200312月)28年間の闘い、反原発運動はやはり力の闘い。19895月、関電の調査車列を道路に座り込み念仏を唱えて阻止。市役所で40日間座り込み。円龍寺の坊さん(塚本真如78)が中心となった。父「強いものの味方をしたら坊主じゃない」建設予定地の土地の共有化、関電株を買って株主提案、県議選や市長選でも戦う。

 

推進派から10年間以上、無言電話、盗聴、手紙、不買運動、包丁を突き付けられる。

当初はほとんどの人が反対したが、買収(飲食、旅行、観劇)で徐々に崩された。地権者の中には億単位の賃貸料を手にした人も。主犯は関電、中電、北電

 

今回の能登地震では数メートル隆起

 

11時半まで飲んで朝5時に運転 酒気帯び罰金30万円

 

 

2024年1月22日月曜日

新聞を読んで 20240122 月

 

新聞を読んで 20240122 月

 

日越ともいき支援会調べ

ベトナム人女性労働者の日本渡航前の避妊リング装着は実質義務か。

立前は出産育児一時金や産前産後休暇、育児休業が取得できるとなっているが。

 

政治家は無税天国

 

・政治団体(派閥)の収入は非課税。

・議員の「政治活動費」は必要経費として控除できる。

・政治団体の代表者を議員の親族に交代したり、団体間で寄付したりしても、相続税、贈与税はかからない。

 

安倍友の馳浩石川県知事も還流5年間で819万円不記載

 

田村智子共産党新委員長(1/18選出)がパワハラか。

 

1/16党首公選制を唱えた人の除名処分に関して、大山奈々子神奈川県議が異論を唱えたところ、「あなたの姿勢は根本的に問題党外論理に依拠し、主体性がなく、誠実でない」

大山の2017年の希望の党の排除の論理の援用に関して「反共分裂主義と並べた党批判は、節度を欠き、乱暴だ」

小池晃「パワハラではない」

 

杉田水脈「差別発言であっても、相手が差別と感じなければ差別発言ではない」「差別かどうかは、差別された人の受け取り方で決まる」「在日特権があると発言しても差別ではない」

「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」「同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」発言に関する法務局による人権侵犯指摘は、「私の意見を聞かないので理不尽だ」

 

1/20イスラエル空軍がシリアのダマスカスで、イラン革命防衛隊の隊員1人と同隊の軍事顧問4人とシリア軍関係者数人を殺害。イラン「報復する権利がある」

 

ガザ死者 25105

 

ネタニヤフ「二国家共存に反対、ヨルダンの西側は全てイスラエル領だ」この強気は米支援による。

 

群馬県は戦時中の朝鮮人労働者6000人の実態を解明せよ。

群馬県内の軍需工場が必要とする動員数→群馬県→日本国→朝鮮総督府→強制連行、警察の監視下で国策現場へ。

群馬鉄山(中之条町)、日本発送電岩本発電所工事(沼田)、中島飛行機後閑地下工場工事(みなかみ町)

 

新宿駅東口でのスタンディングの参加者で、「日韓和解と平和プラットフォーム」の一員である在日3世の金性済71「群馬の県立公園にある碑は日本の良心であると思い、当事者の子孫の一人として心のよりどころとしてきた。日本で共に生きるための礎となることを願ってきたのに、撤去への危機感はとても強い」

 

竹内康人「2012年の第二次安倍政権にヘイトスピーチが激化し、強制連行を伝える碑や説明板の撤去を求める動きが各地で起きた。騒動を起こせば撤去されるという悪しき前例となりかねない」

 

朝鮮人の動員数が1000人と言われる岩本発電所を請け負った間組の社史「慢性的な飢餓と苛酷な作業で死者が続出、逃亡者も相次いだ」

 

1940年、群馬県国民精神総動員事務局が、皇紀(明治政府が決めたもの)2600年記念事業として「偉人豪傑武士座談会」を群馬会館で開催したが、それには軍や行政だけでなく、教育(郷土史)、宗教も加担していた。この会の結果を受け、県社会教育課は、新田義貞、関孝和、塩原太助、高山彦九郎、新島襄を「上毛五偉人」に指定した。高山彦九郎以外は上毛かるた1947でおなじみの面々。

 

前橋青年会議所が1/23,18:45--、総合福祉会館で市長選討論会を開催。ユーチューブでも配信。

市民団体「公開討論会をやる会」主催の個人演説会も、1/28に予定されているが、時間と場所は未定。

 

小川昌41 連合推薦、共産系市民団体が支援

山本龍64 自公推薦、維新県議や業界が支援

 

Wikiによれば、青年会議所は「修練・奉仕・友情」「公共心養成」と言いつつ、破廉恥セクハラ問題を各地で起こし、その靖国史観でも批判も受けているようだ。

 

 

2024年1月21日日曜日

新聞を読んで 20240121 日

 

新聞を読んで 20240121 日

 

 

能登地震 夫が週3回の透析患者の67歳夫婦「能登に戻りたくない」と言っても、都営住宅は半年(必要に応じてさらに半年、つまり計1年)で追い出し。

 

宮古島住民団体「ミサイル基地いらない住民連絡会」が、陸自宮古警備隊長が組織的に指揮し、宮古神社公式参拝(20人、1/10)強要した自衛隊駐屯地に、声明を手交し説明を求める。

旧日本軍は宮古のウタキ(御嶽)に鳥居を持ち込み土着信仰を国家神道に偽装した。

 

バイデンがネタニヤフに二国家共存を要求。

「パレスチナの厳しい非武装化」を言うなら、イスラエルも非武装化せよ。

 

ガザ死者 24927

 

イスラエル軍がガザ人を拷問

 

独公共放送ARDがハマスを「テロリストの民兵」と言えという放送コードが暴露、それに202311月、アラブ系住民が抗議するも、ARD「正しい情報のためだ」

202310月、ベルリンやミュンヘンの市当局と警察は「反ユダヤ主義」としてパレスチナ連帯デモを禁止。

 

1965年、入管庁幹部「外国人は焼いて食おうが似て食おうが自由」

1978年、最高裁が、ベトナム反戦デモに参加した米人英語教師マクリーンを、日米関係に悪影響だとして国外退去処分。

1979年批准の国連自由権規約は家族が一緒に住む権利を保障する。

1994年批准の子どもの権利条約は、「児童は両親の意思に反して分離されるべきでない」とする。

国連の個人通報制度 通報を国連の委員会が調査して日本政府に見解を送る。

 

お笑い帝王の松本人志に、その下っ端芸人たちが「必死に美女を集めて献上してきました」

MeeToo7人に。ホテル室内写真と女性セレクト指南書も発覚。

 

 

 

 

 

2024年1月20日土曜日

新聞を読んで 20240120 土

 

新聞を読んで 20240120 土

 

令和の二・二六事件 宮古島でも

 

安倍派、二階派、岸田派などパー券20億円脱税の陰で粛々と参拝。

陸自警備隊長ら20人が宮古島の宮古神社を1/10公用車で制服姿で参拝。

 

 

群馬県知事山本一太が群馬の森の碑撤去代執行

 

既に重機搬入のために樹木を伐採し、1/29—2/11に公園を閉鎖し撤去代執行強行予定。

「強制連行」発言は「政治的行為」ではなく、歴史の事実。「反日的」批判は戦前の非国民批判への回帰。訴訟中(2/7第一回口頭弁論予定)でもあるのに無視。「碑を守る会」は1/20県教育会館で集会。

 

パキスタン・イラン双方に反政府勢力が隣接国に存在していたとは知らなかった。

パキスタン内の反イラン武装勢力「ジェイシュ・アルアドル」は202312月、イラン警官11人を殺害。

イラン内の反パキスタン武装勢力「バルチ解放軍」をパキスタンが1/18に攻撃し、9人が死亡。

 

イスラエルはアラブ諸国の二国家共存和平及びサウジとの国交正常化案を受け入れない。米もイスラエルに反発。

 

イーロン・マスクはウクライナ軍には宇宙ネット「スターリンク」を使わせないが、日本の防衛省には使わせている。

 

検察は大物7人衆の携帯を調べれば事務方との連携がすぐわかるのにしない。

一般市民はトイレットペーパーを万引きしただけでも逮捕・起訴される。

・個人への寄付違反 禁錮1年、罰金、時効3

・虚偽記載違反   禁錮5年、罰金、時効5

 

「検察庁法改正に反対する会」が14人の大物議員を告発。「不記載は個人所得」(所得税法違反)

 

陸自北熊本駐屯地 凄惨なパワハラ うつ病、除隊 熊本地裁が国や上司5人に260万円の損害賠償を命じる。

 

「生活指導」と称して未成年隊員に、

・レモンを食べろと果汁を目に入れる

・爪が長いとペンチで指を挟む

・性器でかき混ぜた酒を飲ませる

 

2024年1月19日金曜日

新聞を読んで 20240119 金

 

新聞を読んで 20240119 金

 

 

中小零細企業の35%は賃上げ予定なし。原資もなく(58%)賃上げ分の価格転嫁はできない。

 

米からトマホーク400発購入契約締結、2540億円也。

木原稔「トマホークは平和をもたらす」「平和への署名」真逆、頭がおかしいのでは。

 

共産党 田村智子58 救いの天使か

党員数 199050万人→25万人、しんぶん赤旗購読者数1980355万人→85万人

田村智子委員長説 噂はされていたが、どのように決められたのだろうか。

 

 

甲府地裁が19歳(犯行当時)に死刑判決

 

悪ぶる(社会に戻るつもりはない、裁判所の心証を悪くしたい)のはこの年代の特徴、「更生の可能性が低い」とどうして判断できるのか。現象としての悪に蓋をすることだけが既得権層の大人のすることか。

 

柿沢未途52 ユーチューブ公選法事件から一転転落 起訴内容を認め、議員辞職とのこと。保釈保証金600万円を払って保釈。

 

検察は岸田文雄や林芳正を立件しないらしい。岸田文雄や林芳正は、収入不記載について、派閥の部下(会計係)の「ミス」に転嫁して自身は無言。安倍晋三派のボス5人衆も不起訴。

議員で立件対象は安倍派の池田佳隆、大野泰正、谷川弥一だけか。

 

フーシ派と米軍が応酬

 

米軍「航行の自由を守る自衛のため」とフーシ派の14発のミサイルを攻撃。4度目。

20211月、トランプがフーシ派をテロ組織に指定。20212月、バイデンが解除。20242月、再指定。

 

伊勢崎で「障害者の自立と政治参加をすすめるネットワーク」による障害者議員の全国大会。

古庄和秀・大牟田市議「障害者は今の選挙制度だと選挙期間中に十分回れない」