新聞を読んで 20221105 土
9月、ミャンマーのザガイン地域での学校襲撃事件で12人が死亡し、15人が拉致されていたが、そのうち8人が解放された。また村人3人のうち1人が射殺され、2人が連行された。
サハリン1に参画決断 経産省、伊藤忠、丸紅、石油資源開発、INPEX(資源開発会社)
フィンランドでは出自や親の収入に関わりなく誰もが教育を無料で受けられる。
敵基地攻撃 立民も排除され説明もなくどんどん進んでいく。浜田靖一防衛相「ノーコメント」。
イスラエル右派の復権はパレスチナ人によるテロ(ユダヤ人襲撃事件)が多発したため、歩み寄りより強硬姿勢を民衆が支持したようだ。
ネタニヤフのリクードが32議席、ユダヤ教極右「宗教シオニズム」が8議席増の14議席。
中道ラピド首相のイェシュアティドが24議席、左派「メレツ」は議席を失った。
ショルツ訪中 ドイツは中国との貿易額が最多。ショルツ「中国を部品供給から締め出すデカプリングに反対」
エストニア「ドイツが自国中心主義に走るとEUが衰退する」EUは中国を体制上のライバルとしている。
マクロンはショルツに同行したかったが、ショルツが断ったようだ。
立民・維新は家裁が認めた家族らが寄付を取り消せる「特別補助制度」を提案。
自公が疑義
本人の意志に反する献金を取り消す際の「根拠」
献金要求に悪用されるマインドコントロールの「医師のお墨付き」
中核病院に病床確保を押し付ける感染症法改正に立民が賛成。共産は反対。
マスクが60日前の事前通告もなくツイッター社員を解雇。
2020年6月、前橋市の元副市長・戸塚良明72が入札予定価格を上武工業・山崎正社長62に漏らしていた。
2021年、職員が入札収賄で有罪となった際、戸塚良明は原因究明調査の委員長だった。
笠原十九司『通州事件 憎しみの連鎖を絶つ』高文研 3300円 当時の中国紙は日本人や朝鮮人の商人がアヘンの密輸や密売で現地の社会を破壊し、暴利をむさぼっていることを批判していた。
冀東保安隊による通州虐殺事件1937.7.29
森浩一『敗者の古代史』角川新書 1056円 記紀を読み直し、「磐井(いわい)の乱」はヲホド王(継体天皇)に叛逆する乱ではなく地域防衛であった。
和田春樹『日朝交渉30年史』ちくま新書 968円 小泉純一郎は訪朝時に拉致ばかりを語り、平壌宣言の内容を語らなかった。また交渉反対派の安倍晋三副長官を辞めさせるべきだった。
新井勝紘『関東大震災 描かれた朝鮮人虐殺を読み解く』新日本出版社 1870円 小学生の絵や柳瀬正夢、堅山南風、萱原白洞の作品を読み解く。
0 件のコメント:
コメントを投稿