新聞を読んで 20221024 月
山口県上関町長選で原発推進派の西哲夫が圧倒的勝利。
・西哲夫 1154票 70%
・木村力 486票 30%
計 1640
投票率 75%
福島も上関も同じ。人々は金のためなら命も犠牲にする。
西哲夫「町の生き残りと経済発展(持続可能)のためには原発推進が唯一の起爆剤」
福島デブリ取り出しが難航
ロボットアームでは一度の操作でデブリ1グラムしか取れない。デブリは3基で880トン。
格納容器はどこが損傷しているのか今でも分からない。だから水は満たせない。
格納容器を鋼鉄の枠で覆う工法では大量の水が漏れるおそれがある。
胡春華・副首相59は24人で構成する政治局員からも外された。
NYT「習近平は米が台湾のために中国と戦うように仕向けている」これは嘘。まさにスマート・ヤンキー・トリック。
「習近平は日本の軍拡を後押しした」これも同様。
「我々は民主主義の良さを再認識させた習近平に感謝する」民主主義の内実は如何。銃乱射、中絶分断、世界軍拡・威圧では。
質問のない習近平ら7人の記者会見
習近平が記者たちに「新しい時代の物語を客観的に世界に伝えて欲しい」
「そばの会」
死刑執行現場(JR綾瀬駅近くの東京拘置所)のそばで、月一回死刑廃止を求めるチラシを無言で配り、捨てられたら拾う。1997年5月発足、平野良子ら10人が25年間続けた。
飯塚事件の久間三千年は、冤罪で、死刑判決後2年で執行された。2008.10
松下竜一「汝を子に迎えて」河出書房新社 ノンフィクション
1991年、国連死刑廃止条約が発効
「そばの会」のビラは現在300号に。ウエブで公開
滿若勇咲36監督 ドキュメンタリー映画「私のはなし 部落のはなし」 3時間半
発達障害の弁護士に関する韓国映画「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」
東大卒の伊藤克之45も発達障害の弁護士で、「発達障害者法律相談室」を毎週火曜日6—8pm, 042(849)9760に開設。
0 件のコメント:
コメントを投稿