新聞を読んで 20221014 金
岸田文雄の指示で河野太郎がマイナ保険証を2年後に義務化発表。
現在のマイナ保険証登録者数はマイナカード取得者の40%、つまり全人口の20%に過ぎない。
マイナポイント2万円は年末まで。
群馬県が11月と12月に「商業施設」でマイナカード新規申請者に500円のクオカード。取得済みの人には抽選で豪華「景品」また2023年1月2月に申請済みの人に農畜産物が当たるかも。
カードを落としたらどうなる。暗証番号を導入すべきではないか。
金正恩「核兵器の運用空間を拡大する」
北朝鮮が黄海上空で8の字型を描き3時間2000キロ飛行した巡航ミサイルを発射。
立民玄葉光一郎が浜田靖一防衛相に誘い水。
「原発をパトリオットで守れ。」「やるやる。」
国連の勢力範囲は2022年3月と変わらない。
ロシアのウクライナ4州併合非難決議 棄権35、反対5
棄権 中印、ベトナム、タイ、南ア、…
反対 ロシア、ベラルーシ、北朝鮮、シリア、ニカラグア、
レバノンとイスラエルの海上境界を米が仲介妥結。
カナ・ガス田を境界線が通過するがイスラエルは使えない。カリシュ・ガス田はイスラエルの領海に。
中国民衆ゼロコロナ政策に不満 北京では3日に1回のPCR検査義務、感染すれば即座に隔離。2022年当初1日当たりの感染者数最大500人だったが、…
2年間に2000人の官僚がコロナ対策の不手際で処分された。
岸田内閣支持率続落 27.4%←32%
自民支持層でも統一教会対応を支持しないが60%
九電が川内原発1、2号機の40年超利用を申請。
福島県知事選でも共産が孤立
堀内雅雄 自立公国
草野芳明 共産
村上誠一郎は安保法に反対し、森友・加計問題で批判をしていた。
山口県教委が校長処分をちらつかせ、安倍晋三県民葬でも半旗掲揚を強要。
思想や価値観に介入する権限は教育行政にはない。越権行為。校長を処分する法的根拠はない。学校は中立であるべき。
青猫書房 北区赤羽2
瀬戸内寂聴さんや鎌田慧さんから送られた永山則夫死刑囚への励ましの手紙を「いのちのギャラリー」が展示。--11/7, 火曜休み。観覧無料。
永山は1968年、19歳の時4人を射殺した。家庭は貧困で虐待された。
0 件のコメント:
コメントを投稿