新聞を読んで 20221015 土
自民「国防族」は軍事費を純粋にGDP比2%にせよと、現在国交省傘下の海保費用を軍事費に算入する政府案に反発。誰だ。有識者は算入に理解。
統一教会の優遇税制解除なるか。
消費者庁の有識者会が、
・宗教法人法に基づき統一教会の調査を提言
・寄付・献金の規制
・契約取り消し可能期間の延長
・本人以外の第三者による救済が難しい。
・寄付を契約と捉えられない。寄付だから返金はできないということか。
立民が一定の収入のある75歳以上の医療費窓口負担20%の廃止を求めるとのことだが、妥当ではないか。
鈴木俊一「ロシアに圧力をかけよ」これで戦争は終わるのか。
ドル高でドル建て借金国が財政破綻の恐れ。
2018年合意の南北緩衝区域に北の砲弾が落下。
北の軍用機10機が韓国側に接近し、韓国戦闘機がスクランブル
韓国が北の核・ミサイル開発関与の第二自然科学院などの15人と、ロケット工業部や密輸船舶会社など16機関に経済制裁(為替・金融取引で事前許可取得義務。ただし現在取引は停止している)
安倍晋三国葬に関する意見の個別聴取対象の有識者名は事後公表
ロシア産ガスの欧州への輸送でトルコが通過料を獲得か
トランプ支援者による議会襲撃事件で下院(全会一致)によるトランプの事情聴取をトランプは無視か。
中国の経済規模 2011年米の50%→2021年米の80%
イラク
新大統領に選出されたラシードは、クルド愛国同盟PUKの出身。
ラシードは新首相候補にスダニを指名した。スダニは南部出身。親イラン勢力に近い。1991年フセイン政権打倒シーア派蜂起に参加。
2022年6月、第一党で対外強硬のシーア派のサドル師派議員73人が抗議の一斉辞職。
繰り上げ当選した親イラン勢力(マリキ元首相派)がスダニを首相候補に推薦。
サドル師派が議会を占拠。
マイナ保険証
・受診ごとに認証操作(暗証番号)要
・電子証明書の有効期間は5年、更新要
金聖雄監督「オレの記念日」冤罪の桜井昌司を扱う映画。国からの謝りの言葉はない。
都立高入試 STを受けない方が高得点との情報
『歴史と向き合う 日韓問題――対立から対話へ 朴裕河(パクユハ)毎日新聞出版 2090円
毎日新聞連載「和解のために2021」をもとにしている。
「華人労務者内地移入に関する件」を東条内閣が1942年閣議決定。4万人の中国人を35社135事業所に動員した。
・花岡事件 秋田県大館市で中国人800人が蜂起し、400人が犠牲となった。毎年の慰霊祭に遺族と中国大使館員が参加。
・足尾銅山では110人/257人が死亡
・群馬の岩本水力発電所では43人/606人が死亡
中国人は捕虜のため、憲兵隊が管理していて、状況は過酷だった。
ブレーキが利かないバスなど欠陥車ではないのか。運転手の責任にするのか。作った企業の責任はどうなのか。静岡県小山町バス横転事故で1人が死亡。
大阪高裁 参院選格差3.03倍は違憲状態 制度を見直せ。国会は7月まで何もしなかった。3倍格差の常態化は許されない。
マイナカード
・医師・歯科医師の70%(愛知県)や90%(埼玉県)が、オンライン資格確認義務化に反対。保険証廃止に80%(愛知県)が反対。
・全国保険医団体連合会長「マイナ強制は許されない」
・保守管理料毎月3000円、5年ごとに機器の更新費用
堀江貴文「民衆の反対を無視して推進せよ」
加藤浩次「民衆はマイナ以外のカードのセキュリティーは考えているのか」
松田武『自発的隷従の日米関係史 日米安保と戦後』岩波書店 3520円
「スマート・ヤンキー・トリック」(米の賢いトリック)の一例は、昭和天皇が沖縄提供を懇願して米が沖縄を手に入れたこと。
ニクソン「日本人はアジアのいたるところで虱(シラミ)のように群れをなしている」
松田武「日本人は感情に流されやすいから核兵器を持たせない、自主独立路線をとらせない、常にチェックしなければならないと米は考えている」
0 件のコメント:
コメントを投稿