2022年2月27日日曜日

新聞を読んで 20220227 日

 新聞を読んで 20220227 日

 

「医療逼迫」のため、高齢者施設でコロナ陽性職員がコロナ陽性患者を介護している。

高齢者の多い日本ではウイズコロナは無理。

 

ロシア軍がキエフに侵入し、武器を渡された市民と市街戦が行われているようだ。

ロシア「水力発電所を制圧した」

南部ヘルソン市長「市内がロシア軍に占領された」

子ども3人を含む民間人190人が死亡。

オデッサ州リペツク村で11人の女性を含む22人が死亡。

 

プーチン「停戦協議に応じる」としつつ、ウクライナ市民に政権転覆を呼びかけ、現政権の退陣と親ロ政権の樹立を狙っているようだ。

ラブロフ「(停戦)対話はウクライナ軍の武装解除後」つまり全面降伏後。

 

 

新聞輪転機メーカー東京機械の株式32%を、新聞6社が「アジア開発キャピタルグループ」から買い取った。読売25%、中日2.5%、朝日、信濃毎日、北国、北海道。

 

ロシア紙コメルサントの女性記者エルナ・チェルネンコ40が、反戦公開書簡で署名活動を開始し、300人が賛同。当局はチェルネンコの取材を禁止した。

ナバリヌイも公判中に、またプーチン側近のペスコフ報道官の長女24も反戦を表明。

 

米最高裁判事に黒人女性ケタンジ・ジャクソンを指名。

 

東京地検が一変し、広島県議ら35人/100人を立件するらしい。

 

 

ドイツの政治教育では教師は口を挟まない。

 

内密出産の「指針」を策定するらしいが。

 

群馬コロナ1人死亡。80代。感染者711人。高崎133、太田129、前橋101、…

 

 

幸徳秋水のクロポトキン宛書簡の冒頭

 

Tokio, Feb 15th, 1907

 

My Dear Teacher and Comrade:

  I feel very happy to inform you that Japanese working class have at last awakened and their direct action has begun to tremble the ruling class.  The unclosed matter, which is clipping of our daily, will explain to you how is our present situation.  And I wish to have that matter reproduced in “Freedom” or another libertarian paper.  All the people, even bourgeois, are very indignant against the using of military power for the suppression of the miners.  At any …

ここでminersというのは、足尾銅山の鉱山労働者のことらしい。

 

幸徳秋水「足尾暴動1907は社会主義者たちに大きな影響を及ぼし、『直接行動』の真の効果を現実のものにした」1907.2.15付、オランダ国際社会史研究所蔵。(この英文がそれらしい)

他にロシア連邦国立文書館蔵の幸徳書簡8通1906--09もある。

詳細は「初期社会主義研究」30号(山泉進・明治大学名誉教授、田中ひかる・明治大学教授)

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿