本日からOneNoteを使用する。
新聞を読んで 20220219 土
在ポーランド・ルーマニアの米のミサイル防衛施設と、ロシア領内のミサイル発射施設の相互査察の協議開始に関する米の提案に露も応じる。
トヨタ労組「自民を含めた与野党の議員と連携する」
連合の新年交歓会で岸田文雄に野党党首を差し置いて挨拶させる。
芳野友子「共産主義と我々の民主主義とはちがう」
二之湯智国家公安委員長「党の政策チラシを配布する車のガソリン代だ」
マリ クーデター軍政が大統領選を延期し、仏大使を追放。仏軍が撤退予定。
他方軍政はプーチンの息のかかった民間軍事企業「ワグネル」の傭兵を雇っている。
クーデターは隣国のブルキナファソにも波及。
仏軍に協力する欧州各国やカナダの部隊も撤退か。
『人間と宗教』――あるいは日本人の心の基軸――寺島実郎 岩波書店2200円
日本人にとって宗教とは何か。ビザンツ帝国、聖徳太子、空海、親鸞、日蓮、キリシタン、織田信長、新井白石、荻生徂徠、本居宣長、内村鑑三、新渡戸稲造、鈴木大拙、国家神道、司馬遼太郎、…
米の物価高騰で円安
2010年比67.55%BIS国際決済銀行より
維新が維新に対する批判的な言論に対して強硬措置
・懲罰動議 宮本徹共産党議員に
・提訴 橋下徹が大石晃子れいわ衆院議員に
・「法的手続き」 松井一郎代表が芸人の水道橋博士に。
カジノ予定地は元ゴミ捨て場
維新支持率7.3% 2021.11→5.2% 2022.2
群馬コロナ4人死亡。750人新規感染。前橋179、高崎118、伊勢崎105、…
群馬県調査15~64歳で引きこもりの人が974人。64歳で仕事をしていないと引きこもりか。
民生委員と児童委員へのアンケート
0 件のコメント:
コメントを投稿