2022年2月9日水曜日

新聞を読んで 20220209 水

 新聞を読んで 20220209 水

 

なぜ都の医院(1000/3000か所)はコロナ検査可能だとHPで公表しないのか。

検査希望に検査が追い付かない。

 

休校時の保護者休業助成金 

会社の事前同意が不要になったが、企業の判断で休んだのでなければ申請できないようだ。

 

文通費まず公開と領収書添付をしてもらいたいものだ。

 

EU議長国のマクロン外交 

ウクライナをNATOに加入させないことをプーチンに提案したようだ。5時間会談。

プーチンは核使用をちらつかせる。「ロシアは核保有国だ。」「クリミア奪還を試みれば欧州戦争になる。」

 

 バイデン「ウクライナ侵攻ならノルドストリームを終わらせる。」

独ショルツ首相はそれを明言せず、「ドイツのエネルギー消費の1/4はガスで、多くはノルウエーやオランダから。」

 

 

ISの幹部を殺しても戦争・テロは終わらないということを米は分かっていないようだ。

ISホラサン幹部サナウラ・ガファリ(シャハブ・ムハジル)を11億円の報奨金をつけて指名手配。

 

韓国大統領選候補者が五輪の判定で中国を批判。

李在明「偏向判定に失望と怒り」「中国の朝鮮族のチマチョゴリは自尊心を傷つけた」

尹錫悦「文化収奪」

ハンギョレは冷静「外交を考慮せず、票を得るための嫌悪は正しくない」

 

 

米は今でも日本の鉄鋼に関税 

安全保障が名目 

4/1から年125万トンを上限に無関税化。それ以上は25%も関税をかける。

 

2017年173万トン

2020年 72万トン

2021年118万トン

 

しかもアルミニウムには10%の関税を維持する。

 

国や自治体と契約していた旧企業が新企業に今までのデータの移行や仕様の開示を拒む。これでは独占だ。

 

辻本清美がカムバック 参院選比例代表公認候補。衆院選小選挙区でも公認。

 

少年法 最高検が公表基準を発表 「重大な」犯罪

18、19歳で実名・顔写真・住所などを公表されて健全育成や更生に影響のない子がいるだろうか。

 

石原慎太郎は暴言「文明は有害なババアをもたらした、三国人、外国人が凶悪な犯罪を繰り返している」を吐いても、役職を追われることもなく、マスコミは許していた。東京新聞の筆洗も「やはりまぶしい太陽だった」それが彼を増長させた。

ところが彼の小説『再生』2010.2は、福島智の書籍化前の論文『盲ろう者として生きて』を下敷きにし、挿話や表現が酷似し、三人称を一人称に変更しただけだった。

斎藤美奈子さんより

 

群馬コロナ1033人。高崎222、伊勢崎182、館林154、前橋153、太田120、…

 


0 件のコメント:

コメントを投稿