新聞を読んで 20220218 金
ユネスコのイコモス(国際記念物遺蹟会議)が、IR東や岸田文雄首相、小池百合子都知事に、高輪築堤の破壊中止を要望・警告。ヘリテージアラート。世界遺産としての価値がある。
1.3キロ中、すでに680メートルを破壊。120メートルは保存が決まっているが、残る500メートルは未定。ローマのフォロ・ロマーノとまではいかなくても、その雰囲気があるのではないか。
バス、タクシー、トラック運転手の終業から始業までの休息時間
委員から反論が出て、休息9時間厚労省案の結論を先送り。国際基準は11時間。
日本労働弁護団も厚労省案に反対声明。
都内バス運転手「家族との話もできない。寝不足でぼーとする。」
睡眠時間5時間以下が50%
保健所職員の1/4の残業が、月80時間以上の過労死ラインを超えている。2021年。自治労アンケート
人材5社が「ギグワーカー保護」の統一ルールを作るらしいが。
連合芳野友子「2021年の衆院選では、共産党の少し行き過ぎた行為で、現場が混乱した」とはどういうことか。
立民の小川純也は、政党として支援されなくても「連携」政党とされたから、「前向きに評価する」とのこと。腰が弱い。
連合の方針は実質的に共産党との共闘候補の足を引っ張るということだろう。
ブラジルのボルソナロ大統領が突如訪露し50センチの近距離でプーチンと握手。これまでの仏独代表とは10メートルも離れて会談していたのに。
ボルソナロ「平和を求める国と連帯する」とは大嘘だ。
中央アジアの北朝鮮とされるトルクメニスタンが、カザフスタンに倣って世代交代。父が息子に権力を移譲。グルバングルイ・ベルドイフハメドフ大統領から、息子のセルダル・ベルドイフハメドフ副首相へ。有力な対抗馬がいない。
大統領崇拝の強要と言論の自由の制限。
天然ガス埋蔵量が世界4位。
北京五輪 中国が台湾(台湾は中国と不可分)やウイグル(強制労働は嘘です)に関して政治的発言。
米ロ軍機が1.5メートルのニアミス
11日と12日に3回。米軍機の飛行経路を横切る。
だから軍事行動は戦争を引き起こす。やめとけ。
上海で日本人がスパイとして拘束2021.12された。
2015年以降16人目。9人に実刑。1人は牢屋の中で死亡。70代。
中国へ行きたくないな。
東北電女川原発でID「取り違え」
規制委「大したことはない」
河北新報(宮城県の地方紙)記事の写真をSNSに載せたら(無断投稿)書類送検
河北は止めるように求めていたが無視した。告訴受理2021.12
著作権法違反というが河北新報の宣伝にもなるのではないのか。
東京都瑞穂町選管候補者の名前に「だいとうりょう」の振り仮名削除問題
東京高裁は一審判決を覆して「通称の使用は広く通用していると(選管が)認定した場合に限る」
通称の認定権は選管にあるのか。
宅地だけでなく森林や農地でも、盛土に罰金3億円(法人)、罰金1000万円・懲役3年(個人)だそうだ。過去の所有者にも課すとのこと。厳罰主義でなくなるか。また合理的か。
群馬コロナ879人。4人死亡。
前橋183、伊勢崎155、館林121、高崎119、太田104、…
民放連会長 日テレからフジテレビへ
0 件のコメント:
コメントを投稿