新聞を読んで 20210429 木
福井県知事杉本達治老朽原発再稼働容認
「地域振興策」とは、40年超原発を再稼働すれば1カ所あたり25億円くれるということだった。
使用済み核燃料の県外移送の再稼働条件はどこかに吹き飛んだみたいだ。
関電は2023年末までに移送候補地を示せなければ老朽原発を運転しないと約束したというが、どんなもんか。むつ市は国と電力業界の核ゴミ受け入れ要望を拒否。
政府が原発の新増設や建て替えに消極的というがどうかな。
福井県民「諦める」、「仕方がない」などと弱音をはくな。
RCEP(日中韓ASEANなど15か国)を国会が承認。
批准国 シンガポール、中国、日本。
台湾は参加できないので、TPPに参加するかもとのこと。2020.11
静岡県知事選挙に自民から国交副大臣の岩井茂樹52
立憲・国民支援の現職川勝平田72とリニアで対決か。
東京・神奈川の「生活クラブ」が再エネ比率60%2030を政府に要求する署名活動「未来へつなげるエネルギーアクション」を展開。同クラブは風力発電所を持っている。
政府は接種後の健康調査でのLINE使用を拒否。
米、年間所得100万ドル(1億円)超の世帯の株式売却益最高税率を39.6%に倍増。付加税を含めると43.4%
1920年代以来の100年ぶりの高水準。
教育・子育てに200兆円。学生に無償教育。
サムスン会長の相続税1兆円。
フロリダの幼稚園から中学までの私立学校がデマ拡散。「ワクチンを受けた教師が女の子に近づくと生殖能力が失われる。」「接種をした教員を雇わない。」
また米では「ワクチン接種で遺伝子の組成が変わる」という偽情報も広まっている。
ロシアが宇宙ステーションISSでの米との協力から撤退。
ロシアは米、欧など10か国を非友好国として公表する方針。
維新の松沢成文「緊急事態だ。早く人権を制限せよ」参院憲法審。
開演していた東京の演芸場が「要請」に応じて休業。要請ではなく、強制。
菅義偉が「五輪の開催権限はIOC」「主催者側が開催中止の判断権限を持つ」としても中止の提案はできるはず。
五輪を中止すればスポンサーや放送局からの賠償請求や訴訟に応じる義務があるが、IOCやスポンサーなども応分の責任があるはず。
0 件のコメント:
コメントを投稿